2024/01/26 児島 2日目 11R 予選特選

サンケイスポーツ杯

場選択
11R終了時 晴7℃ 波高3cm 追い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、S巧者①の逃げが中心だろう。
そして、今節も好調な②が差して順走へ。
展示の雰囲気が良い③が仕掛ければ本来なら④に差し場だが、機力がイマイチ。
機力だけで言えば、④より⑤のほうが良く映る。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 A1 A2 A2 A1
3752 4839 3849 3843 4172 4033 登番
76期 115期 78期 78期 90期 85期
宇土泰就うとやすなり
四宮与寛しのみやともひろ
中岡正彦なかおかまさひこ
上之晃弘うえのあきひろ
森定晃史もりさだこうじ
伊藤将吉いとうまさよし



52歳
福岡
54.6kg
33歳
徳島
52.0kg
46歳
香川
52.0kg
47歳
長崎
52.8kg
41歳
岡山
52.3kg
45歳
静岡
52.8kg
F1 FL
快調に滑り出した伊藤が逃げてポイント上積みだ。2コースの森定が差し追走。カド戦の中岡が全速ターン。四宮が道中猛追。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 5
記者予想
いいエンジンに比べると余裕はないが乗りやすさはある。 あまり良くはない。いい人はいるし上積みをしたい。 両方とも少し弱め。Sも届いていない。 ペラは叩いたが下がるし出足も怪しい。別のバージョンに叩く。 行き足から伸びが早くきた。ダッシュよりスロー向きの足みたい。 しっかり合わせられた。合えば力強さがある。少し直線寄り。 コメント
3.99 6.16 6.73 4.98 6.65 6.39 全国勝率
21.4% 46.8% 54.3% 29.3% 47.5% 47.5% 2連率
5.00 4.53 5.18 5.17 5.88 7.09 当地勝率
25.0% 21.0% 45.4% 27.5% 38.9% 54.5% 2連率
0.18 0.15 0.13 0.17 0.15 0.13 ST
61 44 30 43 21 17 モーター
14.2% 36.5% 33.3% 38.2% 42.8% 51.2% 2連率
31 14 28 66 42 26 ボート
31.5% 32.5% 46.1% 35.9% 30.7% 27.2% 2連率
1 2 5 1 5 6 5 3 1 1 2










S
T
5 1 4 1 2 5 2

3

4

5

6

4R 1R 3R 6R 7R 5R 早見
宇土うと
四宮しのみや
中岡なかおか
上之うえの
森定もりさだ
伊藤いとう

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,797円
万舟率
16.7%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 2 0 3 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 2 2 0 0 0