2023/12/29 児島 2日目 1R 予選

第50回岡山県モーターボート選手権大会

場選択
1R終了時 晴11℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
S展示では②や④の雰囲気が良く映った。この2人がメーンだろう。
①はインなので、先に回ればバック好位置へ。
カド受け③の踏み込みに不安が残るため、④がカドを活かして攻める格好になれば⑤に出番が回ってきそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B2 B1 B1
3949 4853 4202 5113 3600 3454 登番
82期 115期 91期 125期 71期 65期
今出晋二いまでしんじ
前原哉まえはらちか
浮田圭浩うきたよしひろ
黒明花夢くろみょうはなむ
玄馬徹げんばとおる
井川大作いかわだいさく



47歳
岡山
56.6kg
28歳
岡山
45.5kg
41歳
岡山
52.9kg
24歳
岡山
47.0kg
53歳
岡山
52.0kg
52歳
岡山
60.1kg
F1 FL
初日大敗したメンバー6人の対戦。コース有利にインの井川が押し切りだ。カド戦の浮田が全速で攻める。玄馬が差して粘る。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 2 1 - 5

3連単

1 = 4 - 2 1 = 4 - 5
記者予想
ダメ。Sの感じは一緒で下がることはないが、曲がれなかった。 1Mで舟が暴れたけど無事に完走できた。レースに慣れることから。 *3Rは5コースから5着、7Rは1コースからSを遅れて6着 前検のままだと合っていない。レース後の調整で乗りやすくなった。 ギヤケース交換でおかしくなっている。ペラ調整では絶対出ない。 少し回して行ったが回っていない。もう少し回す格好にして行く。 コメント
3.33 0.00 4.28 4.30 3.72 4.13 全国勝率
6.5% 0.0% 20.9% 22.3% 20.0% 13.9% 2連率
4.33 3.95 4.84 2.97 4.35 4.60 当地勝率
18.1% 16.6% 30.3% 9.5% 18.3% 21.6% 2連率
0.16 0.19 0.18 0.20 0.21 0.17 ST
58 36 35 25 43 39 モーター
12.5% 31.5% 35.0% 47.6% 55.0% 42.1% 2連率
13 41 22 74 52 70 ボート
42.1% 40.9% 42.8% 21.0% 10.0% 45.0% 2連率
6 6 5 6 6 6 6










S
T
2

3

4

5

6

10R 7R   5R 9R 8R 早見
今出いまで
前原まえはら
浮田うきた
黒明くろみょう
玄馬げんば
井川いかわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,294円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 2 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 2 1 1 0