2023/12/20 児島 2日目 2R 予選

マンスリーBOATRACE杯

場選択
2R終了時 曇り9℃ 波高3cm 追い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
このレースは、地元①の逃げが主軸だろう。
S展示では、同じく地元⑤の伸びが良く見えた。
回り足の雰囲気は、②や③がまずまずの印象。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 B1 B1 B1 B1 B1
5287 5170 3660 4014 4729 3930 登番
132期 127期 73期 84期 111期 81期
滝沢織寧たきざわおりね
佐藤太亮さとうたいすけ
長谷川親王はせがわちかお
片岡恵里かたおかえり
佐藤謙史朗さとうけんしろう
岸本隆きしもとたかし



24歳
埼玉
47.0kg
23歳
岡山
51.5kg
54歳
香川
57.0kg
44歳
山口
48.6kg
34歳
福岡
52.9kg
47歳
岡山
54.9kg
FL
地元の岸本がSを踏み込みイン押し切りだ。片岡がセンターから外マイ追走。長谷川と佐藤太がまくり差しで切り込み連争い。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 5
記者予想
朝の練習は乗りやすかったけど、レースに行くとあまり良くない。 前半はイマイチだったが、ギヤの調整でターン回りは少しマシ。 直線が弱い。ペラでしのぎたい。出足はそんなに悪くない。 そのまま行って悪くなかった。レース後に思う調整をしてみた。 伸びは大したことないし行き足も良くない。チルトを含めてやり直す。 全然良くなかった。押していない。回り過ぎなので冬用に調整する。 コメント
1.40 4.69 3.80 4.83 4.71 5.02 全国勝率
0.0% 28.2% 17.2% 23.8% 23.3% 28.7% 2連率
0.00 3.15 3.52 4.65 4.90 6.10 当地勝率
0.0% 12.1% 12.1% 22.5% 28.2% 44.2% 2連率
0.14 0.18 0.19 0.18 0.16 ST
34 27 68 36 58 54 モーター
31.5% 12.5% 30.0% 50.0% 12.5% 15.7% 2連率
21 64 60 23 53 45 ボート
50.0% 36.3% 22.2% 40.0% 5.5% 5.2% 2連率
6 4 4 4 4 6 5










S
T
2

3

4

5

6

7R   10R 6R 9R 8R 早見
滝沢たきざわ
佐藤さとう
長谷川はせがわ
片岡かたおか
佐藤さとう
岸本きしもと

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,422円
万舟率
8.3%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 5 0 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 2 3 2 0 0