2023/09/05 児島 5日目 11R 準優勝戦

サッポロビールカップ with BOATBoy

場選択
11R終了時 晴31℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、内枠3人がA級レーサーなので、①の逃げを中心に、②③の次位争いだろう。
ただ、F持ちとは言えども、③の捲り差しが入る可能性も十分で、そのときは頭のチャンスも…。
ダッシュ勢で出番があるとすれば、外枠3人のなかでSがキレている地元⑤だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 A1 A2 A1
4639 5217 3176 3908 3933 4118 登番
107期 129期 55期 80期 81期 88期
雑賀勇貴さいがゆうき
藤原碧生ふじわらあおい
長谷川巌はせがわいわお
重成一人しげなりかずひと
山地正樹やまじまさき
宇佐見淳うさみじゆん



32歳
大阪
52.8kg
23歳
岡山
52.3kg
59歳
山口
51.0kg
44歳
香川
54.7kg
47歳
岡山
51.0kg
42歳
愛知
51.5kg
F1 FL
予選ラストで重成をまくり差しで破った宇佐見がイン速攻。2コースの山地が差し追走。重成が全速旋回。藤原がまくり差す。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 5

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 5
記者予想
足はそこそこ。そのまま行ったが3日目後半の方が良かった。 後半は良かった。直線はちょっと弱いが、回り足は割といい。 変わらず悪くない。このままで行く。 最初は良かったが、気圧が下がって回転域がズレてきている。 ※6Rは3コースから抜きで1着、10Rは3コース3着で5位通過 いいところが多くて悪いところがあまりない。回転を合わせるだけ。 コメント
5.05 5.20 4.81 6.94 5.97 6.27 全国勝率
29.7% 34.5% 26.6% 49.1% 44.2% 42.5% 2連率
4.74 4.49 4.54 7.55 6.74 6.95 当地勝率
36.8% 23.9% 25.0% 62.0% 54.0% 52.6% 2連率
0.18 0.18 0.19 0.14 0.17 0.14 ST
25 57 63 36 21 23 モーター
29.1% 31.3% 37.2% 24.6% 33.9% 39.5% 2連率
48 50 14 40 66 21 ボート
37.2% 25.6% 37.9% 38.7% 47.0% 27.7% 2連率
5 1 4 1 1 1 1 5 3










S
T
4 4 2 5 2 3 1 2 1 2 2

5 1 1 1 2 3 5 5 3 1 3 1 3

4 4 4 3 6 4 2 1 3 4 1 4

1 1 3 1 2 4 5

6

5R 7R 3R 4R 6R 7R 早見
雑賀さいが
藤原ふじわら
長谷川はせがわ
重成しげなり
山地やまじ
宇佐見うさみ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,947円
万舟率
16.7%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 2 0 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 1 0 2 1 0