2023/09/03 児島 3日目 4R コジマだ4っ!

サッポロビールカップ with BOATBoy

場選択
4R終了時 晴30℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
ここは、ダッシュを形成する④⑥の2人がメーンとなりそうな展開だ。
S展示では、良い伸びを見せていた④。ここから一気に仕掛ければ、⑥との連携も必至。
あとは、インに構える①の先マイ、S展示で遅れたが、機気配は良好な②の自在戦も。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 A1 B1 B1 B1
4579 3315 4118 3539 4138 4248 登番
105期 61期 88期 69期 89期 93期
中嶋健一郎なかじまけんいちろう
広瀬聖仁ひろせまさひと
宇佐見淳うさみじゆん
金子順一かねこじゆんいち
中井俊祐なかいしゆんすけ
岡本大おかもとふとし



34歳
三重
52.6kg
57歳
愛知
52.2kg
42歳
愛知
52.0kg
55歳
山口
52.1kg
42歳
大阪
52.2kg
41歳
長崎
54.1kg
F1 FL
宇佐見は納得の足に仕上げて2日目1、2着。カドから強気に攻めて出る。ペラを叩き変えて感触アップの中嶋がまくり差す。

進入

/

2連単

4 = 6 4 - 1 4 - 3

3連単

4 = 6 - 1 4 = 6 - 3
記者予想
ペラは思い切って叩き変えた。後半競った感じは良かった。 前半はちょっとズレていた。後半の方がいい。乗りやすくしたい。 調整し直して2日目の感じは良かった。好きな感じになってきた。 中堅はある。伸びはいいがいらない伸び。手前が欲しい。 たまたま1Mの掛かりが良かっただけ。乗りにくいのでペラを調整。 足は悪くないと思う。ペラだけ調整する。 コメント
6.32 4.63 6.27 4.08 4.15 4.10 全国勝率
44.4% 23.9% 42.5% 21.6% 19.7% 21.0% 2連率
2.60 4.33 6.95 3.75 5.00 4.00 当地勝率
0.0% 0.0% 52.6% 18.7% 30.0% 16.6% 2連率
0.18 0.18 0.14 0.21 0.16 0.17 ST
68 49 23 32 46 34 モーター
31.6% 37.5% 39.5% 33.1% 35.4% 23.8% 2連率
24 68 21 49 59 61 ボート
40.0% 44.7% 27.7% 31.5% 37.7% 29.6% 2連率
2 4 1 2 3 3 1 5 4 3










S
T
2 1 6 2 1 2 3 4 1 5 4 2

3

4

5

6

12R   10R 9R 8R 11R 早見
中嶋なかじま
広瀬ひろせ
宇佐見うさみ
金子かねこ
中井なかい
岡本おかもと

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
16,511円
万舟率
41.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 3 0 4 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 1 3 1 1 1