2023/09/03 児島 3日目 11R 予選特選

サッポロビールカップ with BOATBoy

場選択
11R終了時 晴32℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
ここまで機力に苦しんでいる①。しかも、F持ちもネックになっているので、ここで逃げれるかどうかの見極めが難しい。
気配的に良いのは②や④だ。どちらも攻めタイプなので、勝機はある。
⓸がカドから仕掛ければ、気配の良い⑥に出番が回ってくる。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 A2 B1 A2 A1
4639 4248 4959 3906 4732 5081 登番
107期 93期 119期 80期 111期 124期
雑賀勇貴さいがゆうき
岡本大おかもとふとし
井上忠政いのうえただまさ
飯山晃三いいやまこうぞう
堀本和也ほりもとかずや
篠原飛翔しのはらつばさ



32歳
大阪
52.5kg
41歳
長崎
54.1kg
27歳
大阪
52.0kg
45歳
長崎
58.5kg
34歳
徳島
52.0kg
24歳
福岡
52.0kg
F1 FL
ダッシュ戦の3日目に備えて調整に励んでいた井上がカドからガツンと一撃だ。篠原が先マイに持ち込めば連。堀本がしぶとく。

進入

/

2連単

4 = 1 4 - 2 4 - 3

3連単

4 = 1 - 2 4 = 1 - 3
記者予想
すごくいいわけではないがバランスが取れて数字よりいい。キープ。 足は悪くないと思う。ペラだけ調整する。 足はいい。2走ともレースを失敗。もう一段階上を狙ってペラ調整。 2走とも抜かれたのは自分の失敗。28%の感じではない。 伸びはやられるが立ち上がりはいい。6枠時はピット離れ仕様。 全体的に劣勢。いいところが一つもみつからない。本体を見たい。 コメント
5.05 4.10 6.68 4.53 6.54 5.82 全国勝率
29.7% 21.0% 49.6% 25.6% 51.3% 42.6% 2連率
4.74 4.00 5.46 5.21 5.55 4.48 当地勝率
36.8% 16.6% 32.4% 37.9% 36.3% 24.2% 2連率
0.18 0.17 0.19 0.18 0.13 0.16 ST
25 34 58 45 72 56 モーター
29.1% 23.8% 26.2% 27.5% 28.2% 31.5% 2連率
48 61 41 37 16 28 ボート
37.2% 29.6% 36.7% 23.6% 23.2% 31.0% 2連率
5 1 3 2 3 6 2 1 2 5 6










S
T
4 4 5 4 5 2 3 3 4 2 3 2

5 4 1 4 3 6 3

4

5

6

2R 4R 5R 3R 7R 6R 早見
雑賀さいが
岡本おかもと
井上いのうえ
飯山いいやま
堀本ほりもと
篠原しのはら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
16,511円
万舟率
41.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 3 0 4 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 1 3 1 1 1