2023/08/16 児島 4日目 7R 予選

第41回天領杯

場選択
7R終了時 晴32℃ 波高1cm 向い風1m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、Sが決まっている①が先に回れるかどうかがカギだ。
地力最上位の②が2コース。最近は、スリット後、少しでも出て行く感じがあれば捲りに行くスタイル。
②が捲りに行けば、的確に③④の2人が追随しそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 A1 A2 A1 B1
3685 4557 4886 3933 4418 5206 登番
73期 104期 116期 81期 99期 129期
荒井輝年あらいてるとし
松尾光広まつおみつひろ
入海馨いるみけい
山地正樹やまじまさき
茅原悠紀かやはらゆうき
梅原祥平うめはらしょうへい



49歳
岡山
54.5kg
33歳
岡山
54.9kg
27歳
岡山
52.0kg
47歳
岡山
51.0kg
36歳
岡山
52.0kg
26歳
岡山
52.0kg
FL
2コースの茅原が全速Sでまくり一撃だ。感触上向きの入海がカドからまくり差す。山地が差し追走。荒井が展開を突いて浮上。

進入

/

2連単

2 = 4 2 - 3 2 - 6

3連単

2 = 4 - 3 2 = 4 - 6
記者予想
1周2Mはキャビったが、そのあとは道中さばけた。回り足はいい。 ペラは叩いて行ったが重かった。体感はいいし足は悪くない。 伸びはいい部類。掛かりも向きも良くなってバランスが取れてきた。 *3Rは2コースから2着、11Rは3コースから3着 6コースでは遠いのでコースは動いた。グッと抜ける感じはある。 回りやすくなっていたがSを遅れた。乗りやすさと行き足を求める。 コメント
5.97 4.17 6.43 5.82 8.36 3.48 全国勝率
42.7% 26.1% 50.0% 41.5% 61.0% 13.5% 2連率
5.30 4.90 6.61 6.82 8.09 2.21 当地勝率
35.8% 31.7% 47.7% 56.2% 64.9% 8.2% 2連率
0.15 0.18 0.18 0.17 0.13 0.18 ST
25 11 41 55 38 13 モーター
29.3% 32.9% 41.1% 34.9% 31.6% 42.1% 2連率
51 23 22 27 38 58 ボート
43.5% 29.4% 38.6% 29.7% 34.0% 39.8% 2連率
4 3 3 3 3 1 1 1 4










S
T
2 2 1 6 2 3 4 5 1 2 5 2

3 4 4 3 3 2 3 3 5 3

4 6 6 4

5

6

3R 2R   11R 12R 1R 早見
荒井あらい
松尾まつお
入海いるみ
山地やまじ
茅原かやはら
梅原うめはら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,002円
万舟率
25.0%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 1 1 1 1 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 1 1 1 0 1