2023/08/12 児島 初日 8R 予選

第41回天領杯

場選択
8R終了時 晴33℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
ここも、①と③のトップ争いになるだろう。
③が仕掛ければ、④の差しが届きそうな展示の雰囲気だった。
もちろん、⑤にも差し場が訪れるだろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 A1 A1 B1 A2
4563 3685 4842 4418 4054 5058 登番
105期 73期 115期 99期 86期 123期
齋藤真之さいとうまさゆき
荒井輝年あらいてるとし
山下昂大やましたこうだい
茅原悠紀かやはらゆうき
福嶋智之ふくしまともゆき
前原大道まえはらひろみち



35歳
岡山
53.0kg
49歳
岡山
55.4kg
31歳
岡山
53.2kg
36歳
岡山
52.4kg
45歳
岡山
51.5kg
26歳
岡山
52.0kg
FL
6月と同じ38号機を引いた茅原。センターからまくり先攻だ。前原が同体Sで先マイに持ち込めば連。山下と荒井が道中粘る。

進入

/

2連単

3 = 1 3 - 4 3 - 5

3連単

3 = 1 - 4 3 = 1 - 5
記者予想
そのまま行ったが回転が上がらずターンも重い。回転を上げる。 まあまあ。普通くらいはある。いつも通り本体の点検から始める。 そのまま乗って普通。ターン回りはいい。行き足を合わせたい。 6月に乗ったエンジン。20号機よりこっちの方がターン系はいい。 起こしがこないからSが届かない。Sに慣れながら行くしかない。 前節よりターン回りはいいがパッとしない。Sは合わせて行けた。 コメント
3.85 5.97 6.26 8.36 4.38 5.96 全国勝率
15.9% 42.7% 43.4% 61.0% 22.8% 40.4% 2連率
4.82 5.30 5.45 8.09 4.76 5.63 当地勝率
30.3% 35.8% 34.5% 64.9% 28.8% 38.5% 2連率
0.18 0.15 0.14 0.13 0.15 0.19 ST
37 25 35 38 16 60 モーター
36.2% 29.3% 33.3% 31.6% 30.9% 33.1% 2連率
30 51 65 38 41 15 ボート
38.6% 43.5% 32.6% 34.0% 37.9% 42.1% 2連率
3 5 1










S
T
2

3

4

5

6

1R     12R 3R 2R 早見
齋藤さいとう
荒井あらい
山下やました
茅原かやはら
福嶋ふくしま
前原まえはら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
22,857円
万舟率
25.0%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 1 3 0 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 1 1 3 0 1