2023/08/12 児島 初日 4R 予選

第41回天領杯

場選択
4R終了時 晴32℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
ここは、イン水域を固める①と②の逃げ、差しが基本構図になるだろう。
そして、周回中の感じを見るかぎり⓸や⑤のターンは悪くなかった。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 A2 B1 B1 A1 A1
5310 3746 4558 4562 4482 4886 登番
132期 75期 104期 105期 101期 116期
土屋蘭つちやらん
岡瀬正人おかせまさと
宮野仁みやのじん
阪本勇介さかもとゆうすけ
守屋美穂もりやみほ
入海馨いるみけい



18歳
岡山
48.9kg
48歳
岡山
52.0kg
33歳
岡山
53.0kg
35歳
岡山
53.1kg
34歳
岡山
46.0kg
27歳
岡山
52.3kg
F1 FL
いち早くペラ調整を行い前検好感触の入海がイン一気だ。前検好ムードの守屋が差し追走。宮野が全速旋回。岡瀬がまくり差す。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 5
記者予想
そのまま行って足合わせの感じは普通。乗りにくさはなかった。 チルト2で終わっていたのでゼロにしてペラ調整。行き足は良さそう。 そのまま行ったが重い。ペラを見て微調整をするくらい。 ペラはちょっと叩いた。特に反応はない。 そのまま行って悪くない。起こしの感じがいつもと違うので修正する。 ペラを叩いていい感じ。Sがしやすいし行き足はそれなりにいい。 コメント
1.22 5.97 4.95 4.50 6.97 6.43 全国勝率
0.0% 43.4% 31.0% 20.9% 51.2% 50.0% 2連率
1.33 5.99 4.68 5.15 7.20 6.61 当地勝率
0.0% 38.1% 26.1% 35.0% 54.4% 47.7% 2連率
0.19 0.17 0.20 0.15 0.18 ST
46 48 28 30 63 41 モーター
35.7% 41.1% 38.4% 36.5% 36.1% 41.1% 2連率
67 63 43 17 20 22 ボート
34.2% 37.0% 39.8% 35.3% 36.6% 38.6% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

  11R 9R   12R 10R 早見
土屋つちや
岡瀬おかせ
宮野みやの
阪本さかもと
守屋もりや
入海いるみ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
22,857円
万舟率
25.0%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 1 3 0 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 1 1 3 0 1