2023/08/12 児島 初日 5R 予選

第41回天領杯

場選択
5R終了時 晴32℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
S展示ではスリットで先行していた分、③と⑤が良く見えたが、2人とも機素性は良い。
そのS展示では少し遅れ気味だったのが①と②。ただ、本番で五分のSが行ければ逃げるだけの舟足はあるし、差し残るだけの気配はある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 A2 A1 B1 A1
3982 5217 4580 4069 4323 3435 登番
83期 129期 105期 86期 95期 65期
福田理ふくだおさむ
藤原碧生ふじわらあおい
長谷川雅和はせがわまさかず
山本修一やまもとしゆういち
山田佑樹やまだゆうき
寺田千恵てらだちえ



45歳
岡山
55.4kg
23歳
岡山
52.0kg
34歳
岡山
52.0kg
43歳
岡山
52.5kg
36歳
岡山
54.0kg
54歳
岡山
45.0kg
FL
注目の20号機を手にした寺田が調整を合わせてイン押し切りだ。3コースの山本修が全速強襲。長谷川がまくり差しから猛追。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 2

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 2
記者予想
叩かず特訓に行ったが回っていない。ペラで回転を上げて行く。 めちゃくちゃ重い。悪くはないがターン回りをスッキリさせたい。 エンジンのポテンシャルはあると思う。前検はそのまま乗ってみた。 前節の浜名湖より回転は上がっていた。Sも届いていた。 ペラを叩いて行ったが良くない。Sが届かない。ペラ調整を続ける。 そのまま乗ると前回者と体重差もあるし回り過ぎ。足合わせはいい。 コメント
3.29 4.82 5.50 5.79 5.51 6.65 全国勝率
11.7% 29.5% 39.1% 40.3% 34.8% 51.2% 2連率
5.39 4.45 6.04 6.60 6.67 6.51 当地勝率
34.5% 23.1% 43.0% 46.7% 50.0% 50.9% 2連率
0.18 0.18 0.18 0.16 0.16 0.17 ST
31 19 21 51 18 20 モーター
34.7% 38.0% 34.2% 40.8% 30.6% 46.5% 2連率
72 66 24 13 45 12 ボート
40.5% 48.6% 40.9% 32.3% 43.9% 37.0% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

  9R 11R 10R   12R 早見
福田ふくだ
藤原ふじわら
長谷川はせがわ
山本やまもと
山田やまだ
寺田てらだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
22,857円
万舟率
25.0%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 1 3 0 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 1 1 3 0 1