2023/08/07 児島 5日目 9R 一般

BTS岡山わけ開設2周年記念競走

場選択
9R終了時 雨26℃ 波高3cm 追い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ⑤ ⑥
ここは、唯一のA級レーサー①の逃げが中心だ。
問題は2着争い。Sが決まってる②が差し順走できるか。
それとも、カドを得意とする⑤が仕掛けるか?それに乗る⑥の追随。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A2
3797 4407 4623 5101 4864 3713 登番
77期 99期 107期 125期 116期 74期
岩井繁いわいしげる
鹿島敏弘かしまとしひろ
中北将史なかぎたまさし
表健太おもてけんた
小川日紀太おがわにきた
伊藤誠二いとうせいじ



50歳
広島
57.5kg
37歳
群馬
53.4kg
38歳
欠場
52.0kg
26歳
福岡
53.1kg
33歳
福岡
52.9kg
48歳
愛知
52.6kg
F1 F1 FL
初日9R逃げで勝ち星を挙げている伊藤がSを決めてイン先制。レース足抜群の表が全速で攻める。中北がまくり差しで迫る。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 2

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 2
記者予想
合っていなかった。ピット離れが悪いし調整を間違えていた。 本番になると極端に変わる。曲がれるがそこからの足がない。 4日目はS負け。伸びは普通で出足は悪くない。いいところを探す。 ペラはノーハンマーのまま。展示タイムも出ているし乗りやすい。 初日に比べたらだいぶ良くなっている。ターン回りを大事にする。 次は準優に乗れるように頑張る。(得点率5.14で予選落ち) コメント
3.82 5.47 4.39 2.67 4.28 5.94 全国勝率
16.6% 30.7% 18.4% 2.7% 25.0% 39.3% 2連率
3.84 4.78 5.73 2.13 4.87 7.89 当地勝率
13.5% 33.3% 36.3% 6.2% 38.7% 66.6% 2連率
0.19 0.18 0.18 0.16 0.14 0.13 ST
56 68 31 11 26 17 モーター
32.6% 31.3% 34.7% 33.1% 18.1% 41.1% 2連率
18 48 43 33 28 66 ボート
31.1% 36.0% 40.2% 19.1% 30.2% 47.9% 2連率
1 4 1 1 3 5 4 6 2 1










S
T
5 6 6 3 2 3 4 5 5 2

3 3 3 2 4 5 6 5 4 2 3 3

6 4 4 4 2 3 4 3 4

2 1 1 5

6

2R   4R   1R 3R 早見
岩井いわい
鹿島かしま
中北なかぎた
おもて
小川おがわ
伊藤いとう

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
9,428円
万舟率
33.3%
イン勝率
25.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 3 4 1 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
3 1 3 3 1 1