2023/08/07 児島 5日目 2R 一般

BTS岡山わけ開設2周年記念競走

場選択
2R終了時 雨26℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、①と⑤のトップ争いになるだろう。
総じて、展示ではこの2人が良かった。⑤がF持ちだけに、コース優位に①の逃げが中心になりそうだ。
②③の展示の雰囲気も悪くはないが、踏み込みに不安が残る。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 A2 B1 B1 B1 B1
5308 3455 5138 4422 3797 3889 登番
132期 65期 126期 99期 77期 80期
藤森拓海ふじもりたくみ
谷本幸司たにもとこうじ
村本大成むらもとたいせい
永井亮次ながいりょうじ
岩井繁いわいしげる
須藤隆雄すとうたかお



19歳
福岡
52.4kg
52歳
愛知
52.0kg
23歳
福岡
52.0kg
34歳
大阪
52.0kg
50歳
広島
57.5kg
48歳
群馬
55.0kg
F1 F1 F1 FL
6着なしで予選突破を決めた須藤が逃げて2勝目だ。3コースの永井が全速で攻める。谷本がまくり差す。藤森が3着の穴目。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 5 1 - 6

3連単

1 = 3 - 5 1 = 3 - 6
記者予想
前半はいい感じだったが、後半は潮が高くて乗りにくかった。 最初からエンジンは良くないし何とも言いようがない。 前半はS負けで足も弱かった。後半はグリップ感がきて乗りやすい。 後半は合っていなかった。前半の足なら悪くない。 合っていなかった。ピット離れが悪いし調整を間違えていた。 Sは放った。出足は甘いが、元の形に戻した方が無難に走れる。 コメント
2.20 5.34 2.88 4.03 3.82 4.40 全国勝率
6.6% 34.5% 6.4% 22.0% 16.6% 24.1% 2連率
0.00 6.18 2.23 3.69 3.84 0.00 当地勝率
0.0% 36.3% 7.6% 19.2% 13.5% 0.0% 2連率
0.17 0.18 0.19 0.19 0.17 ST
52 43 18 15 56 60 モーター
31.2% 28.0% 32.8% 39.5% 32.6% 33.5% 2連率
67 57 56 15 18 60 ボート
37.8% 24.1% 35.7% 45.6% 31.1% 46.4% 2連率
6 4 6 6 5 1 2










S
T
5 5 6 3 4 6 4 5 1 3 2

4 2 2 5 2 4 3 3 5 4 3

3 6 5 5 6 4 3 6 6 4 3 4

5

6

6R 8R 7R   9R 10R 早見
藤森ふじもり
谷本たにもと
村本むらもと
永井ながい
岩井いわい
須藤すとう

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
9,428円
万舟率
33.3%
イン勝率
25.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 3 4 1 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
3 1 3 3 1 1