2023/07/22 児島 5日目 12R 準優勝戦

第28回オーシャンカップ

場選択
12R終了時 晴29℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、シリーズリーダー①の逃げを巡っての戦いだろう。
そして、展示気配が良いのは②③⑤の3人。
もちろん、この3人に比べるとやや機力的に劣勢気味の④だが、カドの利がある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 A1 A1 A1 A1
4500 4831 3590 4296 4477 4262 登番
102期 114期 70期 94期 101期 93期
山田康二やまだこうじ
羽野直也はのなおや
濱野谷憲吾はまのやけんご
岡崎恭裕おかざきやすひろ
篠崎仁志しのざきひとし
馬場貴也ばばよしや



35歳
佐賀
52.7kg
28歳
福岡
52.0kg
49歳
東京
53.0kg
36歳
福岡
52.0kg
35歳
福岡
52.0kg
39歳
滋賀
52.0kg
F1 FL
6戦5勝で予選トップ通過の馬場。今年SG初優出へ逃げる。出足抜群の篠崎が2コースから差す。カドから濱野谷が自在攻め。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 3

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 3
記者予想
少し伸びに寄せたがターンしづらい。準優は一回戻して調整する。 4日目は1Mで掛からなかった。道中もバキバキで合っていない。 チルトはマイナスがいい。重さはあるがターンで安定している。 足は良くない。伸びが特に弱いが大きなことはするつもりはない。 3日目から微調整。変わらず行き足と出足、レース足がいい。 足は中堅上位。バランス取れて伸びも出足も悪くない。Sに集中。 コメント
7.36 8.21 7.52 7.15 6.49 7.68 全国勝率
54.0% 62.5% 54.8% 50.0% 31.4% 52.8% 2連率
6.65 7.11 6.50 7.14 7.02 0.00 当地勝率
50.0% 52.6% 40.0% 39.2% 42.8% 0.0% 2連率
0.15 0.12 0.15 0.13 0.13 0.13 ST
19 12 21 56 55 28 モーター
38.1% 30.4% 37.1% 31.1% 32.5% 34.9% 2連率
13 15 56 12 23 48 ボート
32.5% 45.5% 37.3% 31.8% 27.2% 34.9% 2連率
4 1 2 3 2 2 2 2 3 1










S
T
3 3 5 4 1 1 1 1 2

5 1 1 4 2 1 5 3

2 4 4 5 3 1 6 4 3 1 4

5

6

            早見
山田やまだ
羽野はの
濱野谷はまのや
岡崎おかざき
篠崎しのざき
馬場ばば

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,553円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 2 1 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 1 2 1 0 0