
江戸川
江戸川
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
ボートレース江戸川GI「関東地区選手権」は10日に初日を迎えた。11Rからは安定板を装着、2周戦でのレースとなった。
メインカードの12R「D・R賞」は、石渡鉄兵、須藤博倫、長田頼宗、佐藤翼、山田哲也、関浩哉で争われた。枠なり3対3の進入から、インの石渡がコンマ09の踏み込み。しかし2コースの須藤が大きくへこんで、4カドから佐藤翼がまくりに出る。ただ、その攻めは長田がブロック。その間に石渡が1Mを先マイして押し切った。長田は石渡の艇尾にわずかに接触して失速。外を握った関が石渡に迫るも届かず、大勢が決した。
勝った石渡は「1走目としてはまあまあですね。スタートの足、直球は良いところまで来ている。ただ、回り足はエース機だった前回の方が良く、あのエンジン(25号機)には敵わない。ペラはもうだいぶ合わせられて、外してる感じはない。あとは整備員さんと相談しながら、エンジンをちょこちょこやるかどうかです」と大満足とはいかないまでも、納得の仕上がりになっている。
2着の関はターン足系統の見栄えは良し。ただ「直線は石渡さんのほうがいい。伸びは弱い気がした」と直線には不満げ。長田、佐藤翼、山田哲はスリットの足は及第点。前半で転覆を喫していた須藤は立ち上がりの加速に欠けていた。
予選組では黒井達矢が2走2連対の活躍。舟足の方も評判が良く、黒井自身も「そのまま乗ったけど、ズレている感じがなかった。行き足から伸びが良さそう。トルクもあった。久々だけど景色の見え方も合っている」と機力を実感している。
2日目のメインは12R「G・R賞」で、メンバーは椎名豊、福来剛、秋山直之、大池佑来、中田竜太、永井彪也。1枠の椎名は近況不振の29号機とタッグだが、「出ている気がした。行き足もむしろ良かった。スタートも出ている感じ。(ドリーム戦は)このまま行きます、十分。久々にいい手応えがあります」となかなかの手応えだった様子だ。
5上位級 | 福来 剛 佐藤 大佑 金児 隆太 |
---|---|
4中堅上位級 | 石渡 鉄兵 飯山 泰 向後 龍一 今井 裕梨 長田 頼宗 山田 哲也 後藤 翔之 黒井 達矢 佐藤 翼 荒井 翔伍 渡邉 雄朗 椎名 豊 倉持 莉々 関 浩哉 澤崎 雄哉 畑田 汰一 砂長 知輝 |
3中堅級 | 山崎 義明 飯島 昌弘 大澤 普司 山本 英志 中澤 和志 齊藤 仁 秋山 直之 芦澤 望 中野 次郎 小林 泰 永田 秀二 大池 佑来 櫻本 あゆみ 北山 康介 中田 竜太 戸塚 邦好 加藤 政彦 藤原 菜希 山田 亮太 永井 彪也 馬場 剛 前田 紗希 栗城 匠 |
2下位級 | 三角 哲男 奥平 拓也 一瀬 明 白井 友晴 金子 拓矢 桑原 将光 若林 将 桑島 和宏 浜田 亜理沙 |
1ワースト | 須藤 博倫 |
注目ワード
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
三国
三国
三国
尼崎
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
住之江
三国
三国
三国
尼崎