
福岡
福岡
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
GI「福岡ダイヤモンドカップ」が13日に初日を迎える。当地でのダイヤモンドカップ開催は18年ぶり。グランプリ出場を目指す選手にとっては賞金を加算するためにも大事な大会になる。初日、2日目と12Rにドリーム戦が組まれており、初日は瓜生正義、2日目は桐生順平が1号艇で登場する。
18年前のダイヤモンドカップの覇者でもある瓜生は11号機が相棒。前操者佐藤翼はまずまずの気配だったが、気温の影響か「調整が全然合っていない」と苦笑いだった。「めちゃくちゃ重たかった。前節は良かったかもしれないけど、今日は全然合ってない。(佐藤翼の)行き足が良かったなら、本体は触らず、外周りからですね」と話した。初日は12R1走。時間はたっぷりとある。
抽選の結果、エース機は寺田祥の手に渡った。班別特訓では周りから「寺田選手は伸びてますね」という声が頻繁に聞こえてきた。2連対率29.5%と目立たないエンジンだが、近況の勢いは本物。活躍必至だろう。
そのほかでは今垣光太郎、辻栄蔵、山本英志、笠原亮、海野康志郎、鶴本崇文、茅原悠紀、豊田健士郎にメーカー機。前検一番時計は山本が6秒73をマークしている。
5上位級 | 寺田 祥 |
---|---|
4中堅上位級 | 今垣 光太郎 山本 英志 笠原 亮 馬場 貴也 鶴本 崇文 宮地 元輝 佐藤 大佑 羽野 直也 |
3中堅級 | 仲口 博崇 前本 泰和 辻 栄蔵 魚谷 智之 瓜生 正義 中澤 和志 坪井 康晴 中島 孝平 荒川 健太 吉田 俊彦 柳沢 一 妹尾 忠幸 長田 頼宗 岡崎 恭裕 海野 康志郎 篠崎 元志 池永 太 坂元 浩仁 下出 卓矢 茅原 悠紀 有賀 達也 桐生 順平 青木 玄太 篠崎 仁志 古澤 光紀 深谷 知博 藤山 雅弘 大上 卓人 仲谷 颯仁 豊田 健士郎 新開 航 |
2下位級 | 江本 真治 森永 淳 杉山 正樹 新田 雄史 西山 貴浩 渡邉 和将 永井 彪也 権藤 俊光 松本 一毅 |
注目ワード
福岡
福岡
福岡
福岡
福岡
福岡
福岡
福岡
福岡
福岡
福岡
福岡
福岡
福岡
福岡
福岡
福岡
福岡
平和島
平和島
大村
大村
福岡
福岡
福岡
福岡
大村
鳴門
大村
大村