2024/04/04 児島 初日 12R キングドリーム

児島キングカップ開設72周年記念競走

場選択
12R終了時 曇り18℃ 波高5cm 追い風6m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
S展示では③④の雰囲気が良く映った。
しかも、隣②が高い事故率を抱えており、壁になるかどうかは不透明。
なので、①が逃げれるかどうかがポイントに。
もし、③④の攻めに対して、①が警戒するターンになれば②の差しも一考だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 A1 A1 A1 A1
4482 4831 3960 4445 3897 4418 登番
101期 114期 82期 100期 80期 99期
守屋美穂もりやみほ
羽野直也はのなおや
菊地孝平きくちこうへい
宮地元輝みやちもとき
白井英治しらいえいじ
茅原悠紀かやはらゆうき



35歳
岡山
46.0kg
29歳
福岡
53.6kg
45歳
静岡
54.4kg
37歳
佐賀
54.3kg
47歳
山口
53.4kg
36歳
岡山
53.8kg
F1 FL
地元イン戦だけに気合いが入る茅原。1Mを先取りして逃げ切る。白井は差して反撃する。ムード良好な菊地がカドから猛襲。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 3

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 3
記者予想
回ってなくてSも届いてなかった。Sで遅れたので班での比較も分からない。 出ている感じはしなかった。Sの行き足も悪い。まずは出足を付けられたら。 エンジンは良さそうで期待が持てる。エンジンは点検程度で、ペラを微調整。 ペラは叩いた。全体に少しずつ体感の感じが良くない。 回転の上がりが良くなかった。その分Sもしづらかった。 普通。自分がやろうと思っていた整備を前節やってくれている。もうこれでいくつもり。 コメント
7.57 6.75 7.58 6.71 7.33 8.09 全国勝率
54.9% 37.3% 53.5% 41.2% 51.7% 54.7% 2連率
7.26 9.00 6.97 6.28 7.44 8.53 当地勝率
55.5% 57.1% 45.9% 34.4% 55.5% 73.3% 2連率
0.15 0.13 0.11 0.12 0.14 0.12 ST
31 58 56 50 27 45 モーター
36.1% 27.5% 39.7% 31.8% 24.6% 32.1% 2連率
71 49 23 21 68 47 ボート
36.7% 32.4% 31.9% 34.9% 39.7% 30.9% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

            早見
守屋もりや
羽野はの
菊地きくち
宮地みやち
白井しらい
茅原かやはら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
10,820円
万舟率
16.7%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 4 0 1 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 1 1 1 1