2024/02/20 児島 初日 9R 予選特賞

ルーキーシリーズ第3戦スカパー!・JLC杯

場選択
9R終了時 曇り15℃ 波高5cm 向い風5m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
ここは、①が逃げれるか否がポイントに。しかし、今回手にした機素性が良くないので、先に回ったとしても逆転を許す可能性はある。
気配の良い③が、攻め切る可能性は十分だ。
③が仕掛け切れば④⑤の2人が続く展開も。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 B1 B1 B1 B1 A2
5307 5190 5234 5115 5212 5267 登番
132期 128期 130期 125期 129期 131期
富永夏哉人とみながかやと
大月遊雅おおつきゆうが
塚越海斗つかごしかいと
香川颯太かがわそうた
西川拓利にしかわたくと
石本裕武いしもとひろむ



20歳
佐賀
51.0kg
23歳
東京
52.4kg
25歳
群馬
53.3kg
24歳
滋賀
52.0kg
25歳
福岡
55.9kg
23歳
大阪
52.0kg
F1 FL
第2戦の住之江でデビュー初Vを飾った石本がキッチリ逃げて白星だ。3コースの香川が全速強襲。西川と塚越が差して追走。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 2 1 - 4

3連単

1 = 3 - 2 1 = 3 - 4
記者予想
下がって行く感じはないし、伸びはもうちょっときそうな感じ。 前検はそのまま行った。スリット足が良さそう。ペラ調整くらい。 少し下がり気味だが足合わせは普通。ターンや出足は悪くない。 前検日は重かったが様子をみる。ペラは好きな形でタイムも出た。 試運転はそんなに変わらないが班ではいい人に出て行かれる感じ。 ペラを叩いて少しマシ。普通くらい。エンジンは良くなさそう。 コメント
2.21 4.15 4.82 5.56 3.69 6.13 全国勝率
3.2% 22.6% 26.1% 37.9% 15.7% 49.1% 2連率
0.00 0.00 1.56 4.27 2.56 7.90 当地勝率
0.0% 0.0% 0.0% 26.6% 5.1% 70.0% 2連率
0.19 0.18 0.15 0.14 0.17 0.13 ST
39 63 65 46 13 52 モーター
30.6% 42.1% 25.3% 42.3% 33.8% 25.7% 2連率
22 14 67 44 29 63 ボート
37.5% 34.4% 30.0% 35.5% 34.4% 20.8% 2連率
6 1 5










S
T
2

3

4

5

6

    5R 4R 1R   早見
富永とみなが
大月おおつき
塚越つかごし
香川かがわ
西川にしかわ
石本いしもと

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
9,432円
万舟率
25.0%
イン勝率
16.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
1 2 3 3 2 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
2 2 3 3 2 0