2024/02/20 児島 初日 5R 予選

ルーキーシリーズ第3戦スカパー!・JLC杯

場選択
5R終了時 曇り15℃ 波高1cm 無風0m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、①と⑤のトップ争いになるだろう。
①の逃げは当然だが、5コースからの捲りや捲り差しも一考だ。
②③はF持ちが不安材料に…⑤の動きを封じさえすれば連圏内へ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 B1 B1 B1 A2
5298 5121 5276 5049 5234 5075 登番
132期 125期 131期 123期 130期 124期
水谷理人みずたにまさと
定松勇樹さだまつゆうき
大島隆乃介おおしまりゅうのすけ
松井友汰まついゆうた
塚越海斗つかごしかいと
中島秀治なかじましゅうじ



21歳
香川
52.4kg
22歳
佐賀
52.2kg
21歳
福岡
51.5kg
29歳
大阪
53.7kg
25歳
群馬
53.3kg
28歳
滋賀
52.7kg
F1 F1 F1 F1 FL
ルーキーシリーズ第1戦を制している中島がインから先制。昨年V7の定松が全速差しで先頭争いに持ち込む。松井が外マイ。

進入

/

2連単

1 = 5 1 - 3 1 - 2

3連単

1 = 5 - 3 1 = 5 - 2
記者予想
もらった時はペラが少し低めなので高くした。こっちの方がいい。 めちゃくちゃ重い。体感も良くなかったしSも届いていなかった。 ちょっと重いが、その割には進んでいたしターン回りは良さそう。 ペラを少し叩いたが回っていない。下がるようなことはなかった。 少し下がり気味だが足合わせは普通。ターンや出足は悪くない。 ペラは少し叩いた。重くてSは届かないがS後に下がりはしない。 コメント
2.91 7.45 3.15 5.47 4.82 6.19 全国勝率
6.3% 61.8% 3.8% 37.1% 26.1% 48.3% 2連率
2.00 5.73 0.00 5.61 1.56 4.00 当地勝率
0.0% 45.4% 0.0% 44.4% 0.0% 18.1% 2連率
0.15 0.14 0.18 0.16 0.15 0.15 ST
61 31 48 49 65 11 モーター
22.2% 38.9% 23.3% 36.5% 25.3% 26.8% 2連率
64 19 57 50 67 59 ボート
52.6% 34.4% 22.5% 33.3% 30.0% 32.1% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

  12R   10R 9R 11R 早見
水谷みずたに
定松さだまつ
大島おおしま
松井まつい
塚越つかごし
中島なかじま

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
9,432円
万舟率
25.0%
イン勝率
16.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
1 2 3 3 2 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
2 2 3 3 2 0