2024/02/12 児島 初日 9R 予選特賞

第3回PayPay銀行賞

場選択
9R終了時 晴10℃ 波高3cm 向い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
本番も、①②③④⑥/⑤の並びだろう。
S展示では一人遅れた①だが、ここはイン。先に回れば勝機はある。
機数字は低い②だが、展示の見た目は悪くない。
機数字どおりの気配は③だ。展示タイムも大きいので機力的な不安あり。
ならば、地元⓸が仕掛ける可能性は十分で、⑥が追随する構図も。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B2 A2 B1 B1 B1
4058 5271 4782 4708 3692 3233 登番
86期 131期 113期 110期 74期 57期
野末智一のずえともかず
杉山太陽すぎやまたいよう
浜崎準也はまざきじゅんや
半田尚也はんだなおや
竹腰正樹たけごしまさき
小畑実成おばたみなり



44歳
静岡
52.0kg
22歳
福岡
51.0kg
36歳
岡山
52.0kg
34歳
広島
54.2kg
52歳
福井
52.9kg
57歳
岡山
52.7kg
FL
小畑がSを決めてイン押し切りだ。カド戦の浜崎が全速ターンで攻める。2コースの竹腰が差し追走。野末がまくり差しで猛追。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 2 1 - 6

3連単

1 = 4 - 2 1 = 4 - 6
記者予想
そのまま乗って悪くはなかった。合えばターン系が良くなりそう。 そのまま行ったが行き足が悪くてSしにくい。ペラの反応次第。 前検はもらったまま。ターン回りが合っていない。気温に合わせる。 ちょっと叩いて行ったが直線が他と違う。ケタ違いにタイムが悪い。 よく分からないが普通だと思う。いつも通りにペラは叩き変えた。 そのまま乗って直線は下がらない。エンジンはまあまあだと思う。 コメント
5.34 2.16 5.30 4.12 4.43 4.85 全国勝率
36.7% 6.0% 29.7% 19.1% 21.1% 31.6% 2連率
6.58 2.00 6.07 3.38 4.92 4.88 当地勝率
47.3% 0.0% 43.1% 14.7% 36.0% 29.2% 2連率
0.18 0.19 0.14 0.18 0.14 0.15 ST
61 40 33 68 27 15 モーター
22.6% 27.7% 28.3% 9.6% 24.5% 33.3% 2連率
71 74 55 54 73 33 ボート
32.0% 14.8% 21.1% 53.3% 39.3% 26.9% 2連率
6 2 5 6










S
T
2

3

4

5

6

  2R 4R 1R   3R 早見
野末のずえ
杉山すぎやま
浜崎はまざき
半田はんだ
竹腰たけごし
小畑おばた

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,512円
万舟率
8.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 2 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 2 0 2 1 0