2024/01/27 児島 3日目 9R 予選特賞

サンケイスポーツ杯

場選択
9R終了時 晴10℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
本番も、5対1の枠なりになるだろう。
スローが5艇になれば逃げる要素がある①は侮れない。
とはいえ、3コースに構える③のS力を活かした攻めが中心、それをマークする④との連携。
自力でも攻めるタイプの⑥にも要注意だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 A1 A1 B1 B1
3888 3682 4839 4584 3081 5269 登番
80期 73期 115期 105期 51期 131期
山本英志やまもとえいし
切田潤二きりたじゅんじ
四宮与寛しのみやともひろ
村岡賢人むらおかけんと
岡本慎治おかもとしんじ
山口晃朋やまぐちあきとも



48歳
東京
51.0kg
50歳
山口
51.0kg
33歳
徳島
52.0kg
34歳
岡山
52.9kg
60歳
山口
52.0kg
23歳
静岡
52.0kg
F1 FL
着実に調整を合わせて4走目に逃げ切った村岡。センターから自在速攻だ。好レースを繰り広げている山口晃の逃げ切り一考。

進入

/

2連単

3 = 1 3 - 2 3 - 4

3連単

3 = 1 - 2 3 = 1 - 4
記者予想
伸びはそこまでではないが回り足がいい。乗り心地も悪くない。 頑張る。(1Rは2コースから4着、5Rは3コースから4着) 前半は出足とターンの感じが良かった。前半の体感に合わせる。 いい方向。出足と行き足がいい。上積みはしっかりできている。 初日と変わっていない。足はそこそこ。 スリット後に追い付かれるので伸びを求める。初準優を目指す。 コメント
6.05 3.97 6.16 6.65 4.56 3.61 全国勝率
43.2% 14.2% 46.8% 52.5% 19.0% 15.8% 2連率
4.50 4.10 4.53 7.09 0.00 0.00 当地勝率
10.0% 15.0% 21.0% 51.7% 0.0% 0.0% 2連率
0.15 0.17 0.15 0.12 0.16 0.19 ST
33 68 44 52 55 18 モーター
27.2% 13.5% 36.5% 26.8% 48.5% 35.7% 2連率
29 63 14 23 32 56 ボート
36.5% 25.0% 32.5% 22.2% 38.4% 21.8% 2連率
4 5 5 5 1 2 3 5 3 1










S
T
1 4 4 1 5 3 1 6 5 3 2

6 4 3 5 6 3

4

5

6

5R 2R   4R 1R 3R 早見
山本やまもと
切田きりた
四宮しのみや
村岡むらおか
岡本おかもと
山口やまぐち

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
8,521円
万舟率
8.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 4 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 1 2 3 0 0