2024/01/02 児島 最終日 6R 一般

第50回岡山県モーターボート選手権大会

場選択
6R終了時 晴10℃ 波高3cm 追い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
ここは、①と③のトップ争いになるだろう。
S展示では②が遅れて、本番も壁無しの恐れも…。
一方で、カドから伸び気味の⓸が仕掛けることになれば、⑥とのセットも一考だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B2 B1 A1 B1 A2
4370 5317 4562 3300 3949 3746 登番
097期 133期 105期 060期 082期 075期
山口達也やまぐちたつや
長尾萌加ながおもか
阪本勇介さかもとゆうすけ
川崎智幸かわさきともゆき
今出晋二いまでしんじ
岡瀬正人おかせまさと



37歳
岡山
52.8kg
22歳
岡山
45.5kg
36歳
岡山
53.3kg
56歳
岡山
52.0kg
47歳
岡山
56.2kg
48歳
岡山
51.5kg
L1 FL
調整が合えば岡瀬の機力が上位。Sを決めてイン押し切りだ。3コースの川崎が外マイ。阪本と山口がまくり差しで切り込む。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 6

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 6
記者予想
準優は足の差が出た。道中も追い付かれる感じだし良くはない。 回り過ぎているので調整はしている。乗りにくさはない。技量不足。 自分ではよく分からない。いいところを探して合わせたい。 変わらず伸びで下がるが、何とかしのいでレースしている感じ。 変わらず良くはない。伸びで下がる。展開で2着が2回取れただけ。 安定板が外れたら全然違った。調整をやり直す。エンジンはいい。 コメント
6.59 2.32 4.85 6.29 3.33 5.83 全国勝率
48.7% 8.0% 29.7% 45.4% 6.5% 36.1% 2連率
6.37 2.11 5.05 6.20 4.33 5.97 当地勝率
43.0% 11.1% 33.5% 47.1% 18.1% 38.0% 2連率
0.17 0.19 0.14 0.20 0.16 ST
18 69 24 44 58 57 モーター
40.0% 22.2% 35.0% 31.5% 12.5% 26.3% 2連率
72 38 33 63 13 37 ボート
38.8% 15.0% 21.0% 0.0% 42.1% 42.8% 2連率
2 6 4 5 6 3 6 1










S
T
3 6 3 4 3 2 6 2 6 2

3 1 4 3 5 4 5 6 1 5 3

5 5 6 6 3 2 2 2 4 2 1 4

3 5 6 1 6 2 4 5 5 5 5

6 6 6

10R 2R   11R 1R 11R 早見
山口やまぐち
長尾ながお
阪本さかもと
川崎かわさき
今出いまで
岡瀬おかせ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,018円
万舟率
25.0%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 1 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 2 2 0 0 0