2023/12/31 児島 4日目 4R 予選

第50回岡山県モーターボート選手権大会

場選択
4R終了時 曇り12℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
本番も、①②③⑤/⓸⑥になりそうだ。
S展示では大きいFだった①や⑤だが、気配自体は悪くない。
回り足は良い②も、Sさえ行ければ差して順走へ。
恐いのは、カドを選択したときの⓸の仕掛けだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A1 B1 B1 A2
4558 3933 4089 3233 4563 4214 登番
104期 81期 87期 57期 105期 91期
宮野仁みやのじん
山地正樹やまじまさき
妹尾忠幸せのおただゆき
小畑実成おばたみなり
齋藤真之さいとうまさゆき
林祐介はやしゆうすけ



33歳
岡山
53.5kg
47歳
岡山
54.5kg
43歳
岡山
53.4kg
56歳
岡山
52.6kg
36歳
岡山
52.3kg
39歳
岡山
54.4kg
FL
山地が動いて深くなるが、足に自信を持つ林がSを決めてイン押し切る。3日目連勝した妹尾がまくり差す。山地しぶとさ発揮。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 5 1 - 2

3連単

1 = 4 - 5 1 = 4 - 2
記者予想
Sの足がこなくてSをできるようにしたら、ターンができなくなった。 これが限界。このエンジンで引き出せるところは引き出せている。 伸びられる人はいるが、ペラが合ってターン回りはしっかりしてきた。 ワーストではなくなったが劣勢は劣勢。ちょっとずつ足りない。 インを取られそうな勢いだったが何とか先に回れた。出足はいい。 Sはちゃんと決められたし足は変わらずいい。回転も合っている。 コメント
5.47 6.18 6.67 5.05 3.57 5.96 全国勝率
34.7% 42.4% 48.2% 33.0% 14.2% 43.3% 2連率
4.88 6.74 6.32 5.30 4.70 5.61 当地勝率
27.3% 53.4% 44.4% 33.7% 28.1% 36.8% 2連率
0.17 0.17 0.16 0.16 0.18 0.17 ST
70 42 50 27 64 19 モーター
25.0% 28.5% 47.3% 16.6% 25.0% 36.8% 2連率
67 75 36 35 18 50 ボート
42.8% 28.5% 27.2% 52.6% 47.3% 18.1% 2連率
3 4 1 5 5 4 3 1










S
T
4 2 2 2 3 4 1 1 4 2 2

6 6 2 3 1 1 4 2 3 4 3

4

5

6

  8R 11R 9R 10R 12R 早見
宮野みやの
山地やまじ
妹尾せのお
小畑おばた
齋藤さいとう
はやし

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
16,038円
万舟率
33.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 2 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 1 1 2 0