2023/12/31 児島 4日目 11R 鷲羽選抜

第50回岡山県モーターボート選手権大会

場選択
11R終了時 雨13℃ 波高5cm 追い風6m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
ここは、予選トップ通過が掛かる①の逃げが主軸だろう。
しかも、隣②もSが早いので良い壁にもなってくれそうだ。
少し追い風が弱くなってきたので、攻め手は③だろう。
③が仕掛ければ④⑤に差しだが両社とも機力的には威張れない。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 A1 A1 A2 A1
3454 4537 4370 4089 3436 4166 登番
65期 103期 97期 87期 65期 90期
井川大作いかわだいさく
渡邉和将わたなべかずまさ
山口達也やまぐちたつや
妹尾忠幸せのおただゆき
柏野幸二かしのこうじ
吉田拡郎よしだかくろう



52歳
岡山
58.9kg
33歳
岡山
51.5kg
37歳
岡山
52.0kg
43歳
岡山
53.4kg
54歳
岡山
50.5kg
41歳
岡山
52.2kg
FL
得点アップを狙う吉田がインから先制一気だ。3コースの妹尾が全速で攻める。ダッシュの山口と渡邉がまくり差しから連争い。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 5
記者予想
真っすぐの足は悪くないが、その分ターン回りを犠牲にしている。 毎回ペラを叩いているが体感が悪い。足は3日目後半が一番いい。 前半整備したが失敗。何もなかった。戻した後半が今節で一番マシ。 伸びられる人はいるが、ペラが合ってターン回りはしっかりしてきた。 *5Rは3コースから6着、12Rは6コースから6着 直線は良くなっているがターン回りが悪くなった。バランスを取る。 コメント
4.13 6.86 6.59 6.67 5.98 7.18 全国勝率
13.9% 51.2% 48.7% 48.2% 42.0% 46.5% 2連率
4.60 6.76 6.37 6.32 5.34 7.35 当地勝率
21.6% 50.7% 43.0% 44.4% 31.8% 55.2% 2連率
0.17 0.13 0.14 0.16 0.13 0.15 ST
39 65 18 50 59 55 モーター
42.1% 30.0% 40.0% 47.3% 36.8% 35.0% 2連率
70 29 72 36 60 64 ボート
45.0% 40.0% 38.8% 27.2% 11.7% 31.5% 2連率
6 5 2 6 5 3 2 2 2










S
T
1 5 3 4 3 2 3 2 3 1 2

5 3 1 3 1 1 1 6 6 2 3

5 5 5 3 4 1 4

5

6

2R 3R 5R 4R 6R 7R 早見
井川いかわ
渡邉わたなべ
山口やまぐち
妹尾せのお
柏野かしの
吉田よしだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
16,038円
万舟率
33.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 2 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 1 1 2 0