2023/12/24 児島 最終日 2R 一般

マンスリーBOATRACE杯

場選択
2R終了時 晴7℃ 波高3cm 追い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
本番も、①②③⑥/⓸⑤の並びだろう。
ここは、S展示で気配の良かった①と②の逃げ、差しがメーンだろう。
恐いのは、ダッシュを形成するであろう④⑤のセットだ。
カド受け⑥のSが決まっていないだけに、カドを選択する④の一撃も脅威だ。そのときは⑤とのセットも…。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 B1 B1 B1 B1
3411 4076 4811 3587 4735 5170 登番
64期 87期 114期 70期 111期 127期
池上隆行いけがみたかゆき
杉田篤光すぎたとくみつ
向井田佑紀むかいだゆうき
武田信一たけだしんいち
角山雄哉かくやまゆうや
佐藤太亮さとうたいすけ



54歳
広島
51.5kg
45歳
静岡
52.0kg
34歳
広島
49.5kg
50歳
徳島
59.3kg
33歳
兵庫
52.3kg
23歳
岡山
52.0kg
FL
3日目に逃げで勝ち星を挙げている佐藤太がイン速攻で白星締めだ。カド戦の向井田が全速ターン。杉田と角山が差して猛追。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 2 1 - 5

3連単

1 = 4 - 2 1 = 4 - 5
記者予想
乗りやすくはなったが、足は普通。Sが分からない。 エンジンはいい。温水パイプが付いて自分が何かを間違っている。 上とは差はあるが、回転も上がってきてそんなに悪い感じはしない。 エンジンよりも、自分のコンディションが悪くてレースできていない。 ターン回りは思う所へ入れるが直線系が悪い。いい人とは違う。 4日目の方が良かった。転覆したせいか回転の上がりが落ちた。 コメント
4.12 5.70 5.38 3.18 4.70 4.69 全国勝率
20.2% 33.6% 31.6% 10.0% 24.6% 28.2% 2連率
3.91 6.27 5.48 4.21 3.89 3.15 当地勝率
14.5% 36.3% 35.4% 25.0% 22.2% 12.1% 2連率
0.19 0.19 0.17 0.16 0.16 0.14 ST
37 18 69 15 49 27 モーター
0.0% 70.0% 0.0% 63.6% 10.0% 12.5% 2連率
14 49 30 44 59 64 ボート
54.5% 50.0% 20.0% 70.0% 36.3% 36.3% 2連率
4 2 5 3 5 5 2 4 4










S
T
4 5 3 1 3 4 2 3 2

4 6 6 4 4 2 6 5 5 1 3 3

4 6 3 6 5 6 4

4 4 4 5 6 3 4 5 5

6

  9R 7R 8R 6R   早見
池上いけがみ
杉田すぎた
向井田むかいだ
武田たけだ
角山かくやま
佐藤さとう

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,438円
万舟率
0.0%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 0 2 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 0 0 1 3 0