2023/12/24 児島 最終日 12R 優勝戦

マンスリーBOATRACE杯

場選択
12R終了時 晴8℃ 波高1cm 無風0m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
今回の優勝戦は、エンジン的に良い意味で差はない感じだ。昨日までなら③が少し劣る感じだったが、リングを変えて気配アップの印象。
ここは①の逃げに対して、③の攻めが基本構図だ。
ただ、①が③の攻めを意識して握りが早くなった場合は、②の差し切りも一考だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 A1 A1 A1 A1
3654 4587 4002 4324 4052 4364 登番
72期 105期 84期 95期 85期 97期
武田光史たけだみつふみ
木田峰由季きだみねゆき
古結宏こげつひろし
海野康志郎うんのこうしろう
興津藍おきつあい
池永太いけながふとし



50歳
福井
52.2kg
33歳
福井
53.0kg
46歳
兵庫
52.3kg
36歳
山口
57.5kg
42歳
徳島
50.5kg
38歳
福岡
52.0kg
F1 FL
中盤からリズムアップの池永が今年V3へイン先制だ。2コースの興津が差し追走。海野がセンターから強攻。古結がまくり差す。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
展開が良かっただけで足は普通。戦える状態はキープできている。 レース足はいいが12Rになると回り過ぎ。外なので伸び寄りにする。 まずまず。出足と回り足、行き足は水準以上。部分部分で上はいる。 着は安定してまとまっているがワクワク感がない。伸びが欲しい。 足は変わっていない。皆も出してきて差が縮まった。回転調整だけ。 冷えた中盤から調整が合ってきた。足はバランスが取れて上位。 コメント
7.07 5.12 6.51 6.50 6.18 7.03 全国勝率
51.6% 31.0% 50.0% 42.2% 45.6% 59.2% 2連率
6.24 5.30 7.06 6.24 6.44 6.90 当地勝率
33.3% 34.7% 50.0% 44.9% 41.6% 61.9% 2連率
0.17 0.16 0.15 0.14 0.16 0.15 ST
20 60 56 59 29 66 モーター
54.5% 54.5% 20.0% 0.0% 35.0% 70.0% 2連率
72 16 62 46 34 54 ボート
33.3% 38.4% 45.4% 45.4% 53.8% 63.6% 2連率
3 3 2 3 3 4 1 3 2 2 3 1










S
T
2 4 3 3 2 1 5 4 2 2

1 3 2 2 1 1 1 1 1 1 3

6 1 5 2 2 3 1 2 1 1 4

2 2 4 2 2 2 2 1 2 1 3 1 5

6

            早見
武田たけだ
木田きだ
古結こげつ
海野うんの
興津おきつ
池永いけなが

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,438円
万舟率
0.0%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 0 2 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 0 0 1 3 0