2023/11/05 児島 4日目 9R 予選特賞

第5回児島商工会議所会頭賞

場選択
9R終了時 晴24℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④ ⑤
ここは、勝負駆け中の②と④のトップ争いになるだろう。
②がターンスピードで捲りに行けば③④の2人が続く展開に。
しかし、カドになる⓸の雰囲気が良いだけに、ここから一気に仕掛ける可能性もある。そのときは、⑤との連携も。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A1 B1 A1 B1
3982 4156 4531 5063 4776 5146 登番
83期 90期 103期 123期 112期 126期
福田理ふくだおさむ
浜野孝志はまのたかし
武富智亮たけどみともあき
大塚雅治おおつかまさはる
竹田和哉たけだかずや
野田彩加のだあやか



46歳
岡山
55.2kg
42歳
三重
57.5kg
35歳
佐賀
53.1kg
25歳
東京
53.0kg
29歳
香川
52.4kg
20歳
山口
50.0kg
FL
初日6、5着で減点10だった竹田が2日目から一気に挽回。2コース差しで4勝目だ。野田がイン残す。武富が全速ターン。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 4 2 - 5

3連単

2 = 1 - 4 2 = 1 - 5
記者予想
止めたらダメ。伸びるエンジンではない。回す方向で調整する。 展示タイムは出でいないが3日目が一番いい。Sを行けていない。 レース足系は悪くないがスリット近辺が劣勢。上積みをしたい。 足は悪くないが回っていない。合えば乗り心地は悪くない。 2日目の方が良かった。足は普通で悪くない。乗りづらさもない。 自分のミス。体感は悪くないし普通はある。ターン回りを求める。 コメント
3.64 5.64 6.04 4.39 6.58 4.05 全国勝率
10.7% 36.1% 44.7% 23.6% 44.8% 22.5% 2連率
5.35 6.18 6.00 3.90 6.38 3.67 当地勝率
34.2% 54.5% 48.7% 10.0% 47.0% 7.4% 2連率
0.18 0.15 0.14 0.19 0.14 0.23 ST
64 72 36 48 24 11 モーター
42.4% 30.3% 29.5% 39.5% 36.2% 34.9% 2連率
19 11 22 75 69 46 ボート
33.1% 36.1% 37.7% 34.6% 35.4% 34.8% 2連率
4 5 3 2 6 5 2










S
T
1 5 2 5 1 4 4 3 1 1 5 4 2

4 5 2 6 4 1 2 6 3

3 3 3 5 6 4

5

6

1R 3R 4R 5R   2R 早見
福田ふくだ
浜野はまの
武富たけどみ
大塚おおつか
竹田たけだ
野田のだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,818円
万舟率
0.0%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 0 1 1 4 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 2 0 1 2 0