2023/11/05 児島 4日目 6R 昼得クラリス戦

第5回児島商工会議所会頭賞

場選択
6R終了時 晴23℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③
ここは、①と②の逃げ、差しが基本構図だろう。
Sが早い③がダッシュを止めてくれそうな雰囲気。
コース的にも③が先攻めして、内枠3人の上位形成も…。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B2 B2 A2 A1 A2
4200 5317 5148 3838 4172 3445 登番
91期 133期 127期 78期 90期 65期
早川尚人はやかわひさと
長尾萌加ながおもか
松本怜まつもとれい
伊藤啓三いとうけいぞう
森定晃史もりさだこうじ
加藤高史かとうたかし



41歳
大阪
53.0kg
22歳
岡山
45.5kg
29歳
福岡
46.0kg
48歳
埼玉
52.5kg
41歳
岡山
52.0kg
54歳
埼玉
52.5kg
FL
2日目後半、3日目と強気に攻めて着順をまとめている加藤がイン押し切る。2コースの森定が差す。伊藤が全速ターンで強襲。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
整備では良くならない。田中信一郎さんに教わったペラの形にする。 直線は進んでいないけどターン回りはすごくいい。直線が欲しい。 行き足が悪くてSはしにくいけど、回ってからの足は良くなっている。 回っていなかったので少し回転を上げて良かった。Sも行けた。 少しゾーンは狭いが好みの足に近づいた。いい調整はできている。 2日目から体感は良くなってきたが、レースに行くと乗りづらい。 コメント
4.60 0.00 3.97 5.83 6.07 5.39 全国勝率
25.4% 0.0% 20.9% 37.5% 42.4% 34.0% 2連率
4.49 0.00 2.57 5.21 6.12 0.00 当地勝率
20.0% 0.0% 4.3% 31.0% 42.1% 0.0% 2連率
0.19 0.22 0.13 0.16 0.17 ST
28 65 29 49 63 18 モーター
36.1% 36.4% 38.3% 39.3% 34.9% 29.7% 2連率
42 23 55 48 32 49 ボート
36.9% 31.5% 41.2% 34.1% 31.1% 28.2% 2連率
4 6 6 6 2 1 5 3 5










S
T
4 5 5 5 4 4 3 2 5 1 2

5 2 4 1 1 2 3 2 3

6 5 4

5

6

1R 2R   11R 10R 12R 早見
早川はやかわ
長尾ながお
松本まつもと
伊藤いとう
森定もりさだ
加藤かとう

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,818円
万舟率
0.0%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 0 1 1 4 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 2 0 1 2 0