2023/10/02 児島 初日 12R 大スポ選抜

大阪スポーツ杯

場選択
12R終了時 晴27℃ 波高5cm 追い風6m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ④ ⑤ ⑥
ここは、①が逃げるか、S展示で伸びていた④がカドから攻めるかがカギだ。
⓸が仕掛け切れば、⑤⑥の2人が追随しそうだが…。
①はインなので逃げもあるが、F持ちが不安要素。
そして、②③の壁の有無も微妙なところで、楽なインとは言い難い。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 A1 A1 A1 A1
4292 4228 4939 3711 3562 4494 登番
94期 92期 118期 74期 70期 102期
麻生慎介あそうしんすけ
吉田慎二郎よしだしんじろう
宮之原輝紀みやのはらこうき
江本真治えもとしんじ
山下和彦やましたかずひこ
河合佑樹かわいゆうき



38歳
広島
51.0kg
40歳
愛知
55.0kg
25歳
東京
51.0kg
49歳
山口
52.0kg
54歳
広島
52.0kg
36歳
静岡
52.0kg
F1 F1 F1 FL
5月周年に続く当地参戦の河合がイン速攻で白星だ。2コースの山下が俊敏に差す。3コースの江本が外マイ。宮之原が自在に。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
もらったまま乗ったがターンになっていない。ペラを見て調整する。 少しペラは叩いた。数字通りで普通くらい。微調整で行くつもり。 そのまま行ったら起こしがおかしかった。いつも通り手前を求める。 ペラの形は自分に近い。乗りにくいのでチルトをマイナスにする。 そのまま乗って悪くない。ペラは普通の感じ。気象に合わせる。 ペラはそのまま。行き足から伸びは悪くない。下がらないので安心。 コメント
6.26 5.97 6.85 6.02 6.42 6.67 全国勝率
39.6% 41.2% 47.2% 43.2% 42.2% 45.6% 2連率
6.33 3.90 8.38 4.18 6.16 6.60 当地勝率
42.4% 20.0% 76.1% 27.2% 50.0% 40.0% 2連率
0.14 0.17 0.15 0.16 0.16 0.14 ST
52 44 13 18 12 39 モーター
28.6% 33.5% 38.4% 29.5% 31.5% 30.6% 2連率
66 75 46 68 65 47 ボート
47.2% 33.5% 29.6% 45.3% 36.4% 34.1% 2連率
1 2 2 5 4 3










S
T
2

3

4

5

6

4R 6R 8R 5R 3R 7R 早見
麻生あそう
吉田よしだ
宮之原みやのはら
江本えもと
山下やました
河合かわい

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
8,723円
万舟率
25.0%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 2 4 1 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 1 1 5 1 0