2023/07/27 児島 初日 10R 予選特賞

山陽新聞社杯

場選択
10R終了時 晴32℃ 波高1cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
ここは、インの実績が高い①が逃げるだろう。
ただ、隣②が前節にFを切ったばかりなので、壁の有無は微妙なところ。
もし、本番でS慎重になれば③の捲り差しが決まる可能性は十分だ。
③が仕掛ければ、機気配の良い④の差しが有効に。大外でも追い上げるだけの地力はある⑥にも注目。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 A2 B1 A2
4302 3519 5104 3881 5078 4259 登番
95期 68期 125期 80期 124期 93期
西野翔太にしのしょうた
冨田秀幸とみたひでゆき
山田丈やまだじょう
浦上拓也うらがみたくや
山川波乙やまかわはお
真庭明志まにわひろし



40歳
広島
52.0kg
55歳
愛知
52.0kg
24歳
福岡
52.0kg
50歳
大阪
52.1kg
25歳
三重
45.5kg
39歳
長崎
52.1kg
F1 FL
インの真庭がSを決めて先制ターン。前検好ムードの西野がセンターへ動いて自在攻め。良機の山川が差す。山田が道中猛追。

進入

/

2連単

1 = 6 1 - 2 1 - 4

3連単

1 = 6 - 2 1 = 6 - 4
記者予想
自分のゲージに近いペラ。ちょっと叩いたら行き足がめちゃくちゃいい。 そのまま行くとちょっと重たい。ピット離れは普通なので様子を見る。 ペラを見てちょっと叩いた。少し伸び寄り。回転を上げるように調整。 ペラを叩いて行ったが前検は参考外。(SGは高田ひかるが調整) そのままで良さそう。タイムも出ていたしSも届く。前検としてはいい。 乗った感じは悪くないが西野翔太さんが出ていた。上積みしたい。 コメント
5.95 5.05 5.55 4.95 4.34 5.91 全国勝率
38.9% 27.4% 38.3% 29.7% 24.5% 38.6% 2連率
6.68 5.11 7.30 4.50 2.78 5.61 当地勝率
48.7% 32.1% 60.0% 20.0% 5.5% 33.9% 2連率
0.15 0.16 0.16 0.17 0.20 0.16 ST
46 69 47 39 41 44 モーター
34.5% 39.0% 39.1% 33.0% 41.0% 36.0% 2連率
58 64 45 36 13 32 ボート
38.4% 30.4% 40.0% 30.5% 31.5% 27.3% 2連率
2 4 1 2 4 2










S
T
2

3

4

5

6

6R 5R 1R 2R 4R 3R 早見
西野にしの
冨田とみた
山田やまだ
浦上うらがみ
山川やまかわ
真庭まにわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,754円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 1 1 0 3 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 1 1 1 1 0