2025/03/01 児島 2日目 9R これしか9じゃ

サンケイスポーツ杯 ~第5回児島巧者決定戦~

場選択
9R終了時 晴12℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ④ ⑤ ⑥
ここは、①の逃げが中心だろう。
S展示では遅れた②③が本番でどこまで修正してくるか?
カドから伸びた④が仕掛けることになれば、機力は申し分ない⑤や、地力上位の⑥に出番が回ってくる可能性はある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 A2 B1 B1 A2
3941 4416 4189 4164 4558 3489 登番
81期 99期 91期 90期 104期 67期
池田浩二いけだこうじ
三宅健太みやけけんた
川上剛かわかみたけし
岩永節也いわながせつや
宮野仁みやのじん
大場敏おおばさとし



46歳
愛知
52.9kg
38歳
広島
53.7kg
43歳
福岡
53.0kg
43歳
長崎
52.0kg
35歳
岡山
53.7kg
57歳
静岡
52.0kg
F1 FL
進入は流動的だが大場はインから逃げ切る。池田が動くと見て差してアタマも。川上は強気に。

進入

/

2連単

1 = 6 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 6 - 4 1 = 6 - 5
記者予想
気温に合っていなかった。スタートはまだ勘が合っていない。 いいエンジンという感じでパワーがある。行き足がいい。 足はまずまずですし、初日にしては合格。スリット付近がいい。 操縦不能でした。自分が行きたいところへ行けてない。 足は普通くらいかな。乗りづらくてペラもまだ合っていない。 普通に動いてる。気温が上がったら回すように調整しようと思う。 コメント
7.82 4.93 5.76 4.03 4.64 6.21 全国勝率
54.4% 24.7% 37.5% 14.7% 22.5% 41.9% 2連率
7.19 4.84 5.85 4.36 4.99 6.22 当地勝率
43.7% 26.3% 39.3% 15.1% 26.9% 40.7% 2連率
0.11 0.18 0.15 0.17 0.20 0.15 ST
30 59 23 35 66 43 モーター
25.4% 60.3% 32.8% 30.6% 45.4% 15.1% 2連率
53 56 27 58 13 68 ボート
33.3% 41.3% 21.8% 31.1% 30.0% 27.7% 2連率
3 1 1 4 3 2 5 5 1 4










S
T
4 2 4 2

3

4

5

6

    5R 2R 1R   早見
池田いけだ
三宅みやけ
川上かわかみ
岩永いわなが
宮野みやの
大場おおば

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,187円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 1 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 2 1 1 0 0