2025/03/01 児島 2日目 7R 予選

サンケイスポーツ杯 ~第5回児島巧者決定戦~

場選択
7R終了時 晴11℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
S展示では遅れた①だが、本番は先に回るだけのSは行くだろう。
ただ、体重があるので、②の差しが活きる可能性は十分だ。
初の3コースとなる③の攻め方が読みづらいものの、仮に攻めたとしても、機素性が良い④や⑥が捌いて上位へ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B2 B1 B2 A1 B1
3251 3866 4058 5284 3997 4020 登番
58期 79期 86期 132期 83期 84期
平石和男ひらいしかずお
木山誠一きやませいいち
野末智一のずえともかず
嘉手苅徹哉かでかるてつや
北村征嗣きたむらせいじ
川上清人かわかみきよと



58歳
埼玉
51.0kg
49歳
岡山
55.1kg
45歳
静岡
51.0kg
26歳
福岡
52.0kg
45歳
大阪
53.3kg
45歳
香川
61.5kg
FL
北村が差し、まくり両面策で決める。川上の押し切りも一考。平石は巧みにさばいて。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 6 2 - 4

3連単

2 = 1 - 6 2 = 1 - 4
記者予想
かかりとか舟の向きとかは感じ良くなってる。現状は中堅。 足は良くはなくて、いい感じはしなかった。 乗りにくさがある。もうちょっと合わせたい。ペラで回転調整する。 回り足が少しいい。直線は普通。思ったよりは進んでくれている。 ※コメントなし まだ少し回転不足だけど、バランスはいいと思う。 コメント
6.08 4.06 5.43 2.16 6.68 4.21 全国勝率
42.3% 19.3% 35.2% 5.8% 47.3% 22.4% 2連率
5.90 1.63 5.37 2.61 6.95 5.04 当地勝率
40.0% 0.0% 20.0% 5.5% 57.1% 34.6% 2連率
0.19 0.14 0.20 0.15 0.16 0.16 ST
47 36 21 29 64 24 モーター
41.6% 33.9% 42.3% 37.9% 32.7% 42.6% 2連率
57 47 38 37 74 45 ボート
29.8% 29.6% 28.3% 36.6% 45.6% 21.4% 2連率
1 4 5 1 2 4 2 4 3










S
T
1 6 5 2

3

4

5

6

12R 2R   1R 11R 3R 早見
平石ひらいし
木山きやま
野末のずえ
嘉手苅かでかる
北村きたむら
川上かわかみ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,187円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 1 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 2 1 1 0 0