2025/03/01 児島 2日目 12R 記者選抜戦

サンケイスポーツ杯 ~第5回児島巧者決定戦~

場選択
12R終了時 晴11℃ 波高1cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、地元のS巧者①の逃げが中心だろう。
機力は悪くない②や③。②はF持ち、③はS展示で後手に回った不安材料はある。
①の逃げ、②差し、③が仕掛けて、⑤の二番差しの展開に…。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A1 A2 A1 A1
5060 3842 4960 3251 5034 4762 登番
123期 78期 119期 58期 122期 112期
数原魁かずはらかい
星野太郎ほしのたろう
黒野元基くろのもとき
平石和男ひらいしかずお
若林義人わかばやしよしと
藤原啓史朗ふじわらけいしろう



27歳
兵庫
52.0kg
48歳
三重
53.3kg
28歳
欠場
52.0kg
58歳
埼玉
51.0kg
27歳
静岡
53.5kg
34歳
岡山
51.5kg
F1 FL
藤原が主導権渡さず逃走決める。平石は的確にさばいて首位を狙う。黒野はカドから強攻。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 2

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 2
記者予想
ペラはたたいて悪くない。バランスは取れてるけど、上積みしたい。 前検よりだいぶよくなった。いい意味でバランスが取れてきた。 足は普通。ペラはたたいてるけど合わせられていない。 かかりとか舟の向きとかは感じ良くなってる。現状は中堅。 レースに行くと良かった。競り勝てているし悪くない。 意外と悪くなかった。出足は少しいいくらい。乗り心地も悪くない。 コメント
4.93 5.68 6.32 6.08 6.39 7.08 全国勝率
26.0% 38.1% 43.8% 42.3% 45.8% 51.2% 2連率
5.93 6.70 6.91 5.90 0.00 7.13 当地勝率
42.8% 50.0% 45.4% 40.0% 0.0% 51.9% 2連率
0.17 0.17 0.16 0.19 0.13 0.11 ST
17 52 31 47 57 25 モーター
28.1% 30.7% 33.3% 41.6% 37.2% 27.6% 2連率
30 49 65 57 50 21 ボート
40.6% 39.5% 54.0% 29.8% 40.3% 35.5% 2連率
4 1 3 1 6 1 4 4 2 2










S
T
1 3 4 2 2 2

3

4

5

6

3R 6R 5R 7R 4R 8R 早見
数原かずはら
星野ほしの
黒野くろの
平石ひらいし
若林わかばやし
藤原ふじわら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,187円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 1 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 2 1 1 0 0