2025/02/28 児島 初日 6R 昼得クラリス戦

サンケイスポーツ杯 ~第5回児島巧者決定戦~

場選択
6R終了時 曇り8℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
S展示では遅れた①と②だが、気配自体は良かった。
キャブレタの交換を行なってきた③だが、S展示から良い踏み込み。ただ、機素性的には不安が残る。
③が先に仕掛けたとしても、好素性機を駆る⓸の差しが活きる可能性は十分だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 A2 A2 A1
5294 5060 4558 4189 3251 3997 登番
132期 123期 104期 91期 58期 83期
豊田祥生とよだしょうき
数原魁かずはらかい
宮野仁みやのじん
川上剛かわかみたけし
平石和男ひらいしかずお
北村征嗣きたむらせいじ



23歳
静岡
50.5kg
27歳
兵庫
52.1kg
35歳
岡山
54.1kg
43歳
福岡
53.7kg
58歳
埼玉
51.5kg
45歳
大阪
53.7kg
FL
北村が先手渡さず逃げ切る。平石は差しハンドルで応戦。川上剛はセンターから強攻。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
直線は良さそう。起こしと回り足は気になったけど悪くなさそう。 反応はしてくれるんで悪くない。ペラの開きをみながら調整します。 回っていない感じで良くなかった。様子を見ながらいく。 雰囲気は良かった。前検の段階で前回の5倍くらいいい。 回転が上がってなくて、好きな感じではないが、このままでもいけそう。 まあ普通かな。スタートは向い風が強くて分からない。 コメント
3.04 4.93 4.64 5.76 6.08 6.68 全国勝率
11.9% 26.0% 22.5% 37.5% 42.3% 47.3% 2連率
2.78 5.93 4.99 5.85 5.90 6.95 当地勝率
11.1% 42.8% 26.9% 39.3% 40.0% 57.1% 2連率
0.16 0.17 0.20 0.15 0.19 0.16 ST
27 17 66 23 47 64 モーター
25.0% 28.1% 45.4% 32.8% 41.6% 32.7% 2連率
19 30 13 27 57 74 ボート
38.7% 40.6% 30.0% 21.8% 29.8% 45.6% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

      11R 10R 12R 早見
豊田とよだ
数原かずはら
宮野みやの
川上かわかみ
平石ひらいし
北村きたむら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,106円
万舟率
8.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 1 3 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 4 0 0 0