2025/02/28 児島 初日 5R 日替艇食戦

サンケイスポーツ杯 ~第5回児島巧者決定戦~

場選択
5R終了時 曇り8℃ 波高1cm 追い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ⑤ ⑥
本番も、①⑥・②/③④⑤の並びだろう。
ここは、F2の⑥をどのように見極めるかがポイントに。
⑥は早々と2コースで折り合ったので、①と⑥はそこまで深くならないのではないのかと想定。
Sが決まれば①と⑥の逃げ、差しの構図に。
ただ、3コースで折り合った②の攻めも妙味。ここが仕掛ければ、前々節のV機を駆る⑤に出番。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 B1 A2 B1
3024 5048 4439 3825 3489 3362 登番
49期 123期 100期 78期 67期 62期
西島義則にしじまよしのり
眞鳥康太まとりこうた
近藤友宝こんどうともたか
宮嵜隆太郎みやざきりゅうたろう
大場敏おおばさとし
間嶋仁志ましまひとし



63歳
広島
55.1kg
30歳
長崎
55.2kg
38歳
埼玉
55.7kg
51歳
福岡
61.1kg
57歳
静岡
52.1kg
55歳
三重
53.9kg
F2 FL
イン間嶋がすんなり押し切る。内寄り動く西島の差し切りも。大場はさばいて。

進入

/

2連単

1 = 6 1 - 2 1 - 3

3連単

1 = 6 - 2 1 = 6 - 3
記者予想
伸びがなかった。手前は悪くないけどとにかく合っていなかった。 直線は余裕があり、手前の上がりは少し良くないがパワーはある。 ちょっと重たい感じがする。2回前に転覆しているんでね。 あまり良くない。伸びも体感も良くなかった。 普通にはいっていたけど、もう少し回転を上げたい。 ※コメントなし コメント
7.01 4.58 3.73 4.67 6.21 5.97 全国勝率
61.1% 25.0% 11.7% 30.1% 41.9% 45.2% 2連率
6.26 3.88 4.84 4.67 6.22 5.72 当地勝率
42.1% 12.5% 21.0% 22.2% 40.7% 41.3% 2連率
0.16 0.17 0.16 0.14 0.15 0.20 ST
39 13 50 14 43 41 モーター
42.4% 37.7% 27.4% 29.6% 15.1% 37.2% 2連率
69 43 17 31 68 62 ボート
41.3% 36.2% 35.0% 35.0% 27.7% 35.5% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

12R 10R     11R 9R 早見
西島にしじま
眞鳥まとり
近藤こんどう
宮嵜みやざき
大場おおば
間嶋ましま

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,106円
万舟率
8.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 1 3 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 4 0 0 0