2025/02/23 児島 5日目 8R 一般

第23回シモデンカップ

場選択
8R終了時 晴7℃ 波高3cm 追い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
ここは、地元①の逃げが中心だろう。
気配自体は良い②だが、F持ちがネック。
好素性機を駆る攻めタイプの⓸。
あとは、このメンバーならば、捌いて押し上げそうな⑥にも期待だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 B1 A2 A2
3716 4633 3517 3726 4967 4214 登番
74期 107期 68期 75期 119期 91期
石渡鉄兵いしわたてっぺい
森智也もりともや
高橋勲たかはしいさお
桂林寛かつらばやしひろし
中村魁生なかむらかいせい
林祐介はやしゆうすけ



50歳
東京
53.3kg
35歳
兵庫
51.5kg
57歳
東京
54.2kg
53歳
福岡
52.9kg
26歳
大阪
52.0kg
40歳
岡山
55.1kg
F1 FL
林が1Mを先に回って押し切る。中村魁は展開突いて逆転を狙う。高橋は的確差しで。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 3

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 3
記者予想
いろいろやっているが調整をどうしたらいいのか分からない。 体感は少しずつ良くなって来てる。 自分のレースはできるんで、また安定板が取れたら回転調整はする。 ピット離れ、起こし、乗り心地とか、レースする前から不安がある。 展開が向かなかっただけ。やってみたいペラは良かった。こっちでいく。 安定板が付いた方が良さそうなので、明日も付くようならこのままで。 コメント
6.17 5.05 5.53 4.90 5.93 6.18 全国勝率
34.9% 28.9% 40.9% 31.5% 41.7% 43.1% 2連率
5.44 4.79 6.50 5.42 5.47 5.70 当地勝率
16.6% 15.7% 50.0% 26.3% 27.7% 35.1% 2連率
0.12 0.16 0.15 0.16 0.13 0.15 ST
58 33 39 62 16 37 モーター
40.0% 23.0% 42.8% 30.7% 34.4% 47.4% 2連率
38 22 47 28 12 13 ボート
30.6% 28.5% 27.2% 28.5% 39.2% 26.0% 2連率
5 4 5 6 1 3 1 4 3










S
T
1 3 5 1 6 3 2 4 2 1 2

3 3 4 4 5 6 4 5 4 5 4 3

4 6 6 4 4 2 3 5 1 5 4

3 2 6 5 5

6

3R 1R   2R 4R 12R 早見
石渡いしわた
もり
高橋たかはし
桂林かつらばやし
中村なかむら
はやし

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,223円
万舟率
16.7%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 0 1 0 3 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 0 0 1 0 1