2025/02/03 児島 初日 12R トーター選抜

日本トーター杯

場選択
12R終了時 晴9℃ 波高3cm 追い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、①の逃げが中心だろう。
問題は、2着以降だ。②③④の3人は機力的には不安あり。
近況の機歴で一番良いのは⑤だ。S力もあるので、コースが遠くともチャンスあり。
この⑤より内側に構える②③④が、コースの利を活かし切れるかがカギだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 A2 A2 A1 A1
4991 4769 4049 3188 3158 4500 登番
120期 112期 85期 56期 54期 102期
宗行治哉むねゆきはるや
馬場剛ばばつよし
荒川健太あらかわけんた
日高逸子ひだかいつこ
島川光男しまかわみつお
山田康二やまだこうじ



27歳
広島
52.0kg
32歳
東京
51.5kg
44歳
三重
56.4kg
63歳
福岡
46.0kg
60歳
広島
53.0kg
37歳
佐賀
53.9kg
F1 FL
山田康がインから難なく逃げ切る。島川が差して猛追。荒川はカドから果敢攻め。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 3

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 3
記者予想
班では変わらず。行き足がいい。乗り心地も悪くない。 悪い感じはしないから、この辺りで1回行ってみる。 回転が上がってこなくて良くなかった。ペラと外周りからする。 伸びは悪くなくて一緒くらい。乗りづらくて曲がりづらい。 ※コメントなし 回転が合ってなかったので調整は必要だが、前検としてはいい。 コメント
6.43 5.55 6.10 6.17 6.06 7.59 全国勝率
46.3% 32.9% 40.4% 43.3% 45.4% 56.9% 2連率
6.33 6.32 6.00 5.40 6.54 7.45 当地勝率
66.6% 45.4% 36.3% 40.0% 53.6% 50.0% 2連率
0.18 0.12 0.16 0.16 0.15 0.14 ST
11 56 33 36 45 29 モーター
30.4% 45.4% 16.2% 25.5% 32.5% 37.5% 2連率
12 49 17 66 74 30 ボート
42.1% 35.1% 35.0% 35.9% 44.7% 43.5% 2連率
4 1 2 2 5 2










S
T
2

3

4

5

6

4R 6R 5R 1R 7R 8R 早見
宗行むねゆき
馬場ばば
荒川あらかわ
日高ひだか
島川しまかわ
山田やまだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,756円
万舟率
8.3%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
9 2 0 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 2 0 0 1 0