- 締切時刻
- 14:28
8R終了時
晴10℃
波高3cm
向い風2m
水面
![]()
|
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記者予想 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 枠 | ||||||||
A1 | B1 | B1 | B1 | A2 | A2 | 級 | ||||||||
4963 | 5198 | 4984 | 5317 | 4065 | 4738 | 登番 | ||||||||
119期 | 128期 | 120期 | 133期 | 86期 | 111期 | 期 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
實森美祐さねもりみゆ |
奥村明日香おくむらあすか |
森下愛梨もりしたあいり |
長尾萌加ながおもか |
金田幸子かなだゆきこ |
清埜翔子せいのしょうこ |
選 手 情 報 |
||||||||
28歳 広島 47.0kg |
23歳 福岡 45.0kg |
28歳 静岡 51.2kg |
23歳 岡山 44.5kg |
45歳 岡山 44.0kg |
33歳 埼玉 47.0kg |
|||||||||
FL | ||||||||||||||
清埜が好Sを決めて押し切る。金田は俊敏ターンで猛追。實森は自在に攻めて。 進入 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2連単 1 = 2 1 - 6 1 - 33連単 1 = 2 - 6 1 = 2 - 3 |
記者予想 | |||||||||||||
良かったです。伸びもいいし、ターン回りも良くて全部がいいです。 | 初日が回り過ぎで、回転を抑える調整をして良かった。 | 初日から思ってましたけど直線が弱いですね。乗り心地はいいです。 | 初日の一走目が一番良かった。足は特徴はなくて普通。 | 悪くは無いと思う。2日目よりは入り口の向きが良くなった。 | バランスが取れて悪くない。Sは様子見てしまったしズレている。 | コメント | ||||||||
6.54 | 4.36 | 5.66 | 3.27 | 5.57 | 5.01 | 全国勝率 | ||||||||
49.5% | 21.3% | 39.7% | 7.9% | 37.2% | 32.0% | 2連率 | ||||||||
5.44 | 1.44 | 1.33 | 2.47 | 5.90 | 7.00 | 当地勝率 | ||||||||
43.7% | 0.0% | 0.0% | 6.4% | 41.1% | 63.6% | 2連率 | ||||||||
0.14 | 0.21 | 0.21 | 0.21 | 0.17 | 0.16 | ST | ||||||||
70 | 13 | 55 | 63 | 68 | 34 | モーター | ||||||||
31.5% | 32.3% | 37.9% | 26.6% | 37.0% | 34.4% | 2連率 | ||||||||
69 | 54 | 68 | 20 | 70 | 29 | ボート | ||||||||
28.5% | 32.0% | 27.7% | 48.0% | 41.3% | 36.3% | 2連率 | ||||||||
1一.12 | 6三.20 5六.19 | 1一.22 6五.09 | 2六.16 | 4二.26 4三.12 | 6四.17 1三.08 | 初 日 |
今 節 成 績 【 着 順 ・ 進 入 ・ S T 】 |
|||||||
2五.15 3四.07 | 1二.18 | 4二.15 | 3四.19 6五.17 | 1一.19 6五.11 | 1二.26 5六.11 | 2 日 目 |
||||||||
3一.26 | 2三.14 | 5二.33 | 3 日 目 |
|||||||||||
4 日 目 |
||||||||||||||
5 日 目 |
||||||||||||||
6 日 目 |
||||||||||||||
12R | 3R | 2R | 4R | 早見 |
實森さねもり |
奥村おくむら |
森下もりした |
長尾ながお |
金田かなだ |
清埜せいの |
平均配当
3,981円
万舟率
8.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 | 逃げ | 差し | まく | ま差 | 抜き | 恵 |
---|---|---|---|---|---|---|
7 | 0 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
進入コース別1着回数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 |
ここは、逃げるだけの機気配がある①が主軸だろう。
しかし、満潮でコースが遠くとも、S展示で伸びた⑥、踏み込み次第では①の脅威となりそう。
この2人に割って入りそうなのが、コース優位に②③の地元勢。