2025/01/19 児島 3日目 4R 予選

ヴィーナスシリーズ第19戦 第14回クラリスカップ

場選択
4R終了時 晴8℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
ここは、地力上位の③④⑤の3人がメーンとなりそうだ。
②は、自身初となる2コースなので、S展示のように本番もスリットで後手を踏む可能性がある。
なので、①はインだが、②の壁無しの状態では厳しい。ただ、先に回れば残すチャンスはある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 B1 A2 B1 B1
5254 4225 5088 4589 5317 5264 登番
130期 92期 124期 105期 133期 131期
羽田妃希はだきさき
土屋千明つちやちあき
高憧四季たかはたしき
塩崎桐加しおざきひさか
長尾萌加ながおもか
登みひ果のぼりみひか



21歳
愛知
47.5kg
42歳
群馬
45.0kg
25歳
大阪
45.5kg
32歳
三重
49.8kg
23歳
岡山
44.5kg
25歳
兵庫
46.0kg
F1 F1 FL
塩崎が自在に動いて突き抜ける。土屋は手腕駆使いて蓮争いへ。登の逃げ切りも考えたい。

進入

/

2連単

3 = 5 3 - 1 3 - 4

3連単

3 = 5 - 1 3 = 5 - 4
記者予想
足は良くない気がする。ペラを合わせ切れていない。 今日は良かったですよ。全体的に良かったし中堅はあります。 足は良かったです。バランスが取れて全体的に良かったですね。 タイムも出ていたし、行き足も良く、押し感もあった。 初日の一走目が一番良かった。足は特徴はなくて普通。 回り足はタイムが出ているし、ターン回りはいい。 コメント
3.75 6.66 6.08 4.96 3.27 3.89 全国勝率
20.8% 47.7% 40.0% 36.9% 7.9% 20.4% 2連率
0.00 6.36 7.50 0.00 2.47 0.00 当地勝率
0.0% 27.2% 58.3% 0.0% 6.4% 0.0% 2連率
0.17 0.16 0.16 0.14 0.21 0.19 ST
14 11 38 46 63 30 モーター
33.3% 30.7% 7.1% 13.7% 26.6% 11.5% 2連率
13 60 30 74 20 51 ボート
20.8% 42.3% 42.8% 48.1% 48.0% 27.2% 2連率
3 2 3 3 2 4 2 4










S
T
5 2 3 2 1 6 3 6 1 5 2

3

4

5

6

  11R 12R 10R 8R 9R 早見
羽田はだ
土屋つちや
高憧たかはた
塩崎しおざき
長尾ながお
のぼり

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,981円
万舟率
8.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 3 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 0 3 2 0 0