2025/01/11 児島 5日目 2R 一般

倉敷市議会議長杯

場選択
2R終了時 晴5℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
ここは、S巧者①の逃げが中心だろう。
S展示では良い雰囲気だった③だが、3コースの経験はほとんどないし、何よりF持ちがネック。
それならば、カドが見込める⓸や、回り足の良さそうな⑤に出番が回ってきそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 B1 B1 B1 B1
4828 4906 3539 5295 4246 4277 登番
114期 117期 69期 132期 93期 94期
松山将吾まつやましょうご
鈴木雅希すずきまさき
金子順一かねこじゅんいち
田上凜たのうえりん
喜多那由夏きたなゆか
金田大輔かねだだいすけ



30歳
滋賀
52.0kg
29歳
東京
52.3kg
56歳
山口
52.2kg
22歳
大阪
46.5kg
42歳
静岡
48.1kg
41歳
岡山
51.5kg
F1 F1 FL
金田がインを味方に粘り込む。松山が俊敏に攻めて浮上。鈴木は立ち回って。

進入

/

2連単

1 = 6 1 - 5 1 - 4

3連単

1 = 6 - 5 1 = 6 - 4
記者予想
成績ほど足は悪くない。普通は十分ある。これをキープしたい。 12Rのメンバーだとかなり足は劣勢だった。 変わらず悪くない。成績が取れていないだけ。足は納得しています。 乗りやすさは悪くないです。起こしとか足も良くなかったです。 行き足が良くなかった。思う調整があるのでやってみる。 前半は調整失敗し全然ダメだった。後半バランスが取れて良かった。 コメント
6.18 4.83 3.83 2.70 4.98 3.57 全国勝率
39.2% 31.1% 14.7% 5.7% 29.0% 13.3% 2連率
5.87 6.50 5.45 1.67 4.39 4.81 当地勝率
40.0% 60.0% 18.1% 0.0% 27.7% 34.3% 2連率
0.12 0.15 0.19 0.20 0.17 0.16 ST
54 60 42 17 11 36 モーター
52.3% 40.0% 36.8% 31.0% 41.1% 31.8% 2連率
33 38 12 24 66 72 ボート
52.3% 26.0% 60.0% 31.5% 35.0% 21.0% 2連率
2 4 6 4 3 4 6 4










S
T
5 4 4 3 5 5 6 5 6 1 6 2

1 3 6 6 4 5 3 3

5 4 3 6 2 3 5 6 5 6 4 4

5

6

6R 9R     8R 7R 早見
松山まつやま
鈴木すずき
金子かねこ
田上たのうえ
喜多きた
金田かねだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
10,496円
万舟率
33.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 1 3 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 2 0 2 0