2025/01/11 児島 5日目 12R 準優勝戦

倉敷市議会議長杯

場選択
12R終了時 晴6℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
ここは、①の逃げを巡っての争いになるだろう。
問題は2着以降戦いだが、②③の2人が追随一番手に。
伸びは良い④だが、伸びだけのような雰囲気で、出足関係には不安あり。
したがって、④が仕掛けたとしても、気配の良い⑥に出番が回ってくるだろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B2 B1 B1 B1 A1
4728 5031 4562 3787 3910 3876 登番
111期 122期 105期 77期 81期 79期
山口亮やまぐちりょう
渡辺空依わたなべそらい
阪本勇介さかもとゆうすけ
天野誠あまのまこと
松下知幸まつしたともゆき
中辻崇人なかつじたかひと



37歳
東京
52.0kg
27歳
福岡
52.9kg
37歳
岡山
54.6kg
53歳
岡山
52.4kg
51歳
香川
51.0kg
47歳
福岡
52.7kg
F1 FL
ムードは良好の中辻が先手取り他を圧倒する。松下は差しに集中して。さばく天野も軽視は禁物。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
良くないです。4日目直線も回り足も差あった。合えば中堅くらい。 出足、ターン回りは良く直線は普通。回転合わせられれば戦える。 行き足、出足系ですね。この辺でバランスは取れていいと思います。 チルトを戻していい感じに戻った。行き足、出足がいい。微調整で。 少し転覆の影響ある。足落ちして出足系だったが、回転落ちていた。 全体的にバランスは取れてると思います。パンチは序盤が良かった。 コメント
4.72 4.36 3.78 3.95 4.22 7.41 全国勝率
25.8% 22.4% 13.6% 18.7% 17.3% 65.5% 2連率
4.21 3.71 4.76 4.23 4.19 9.10 当地勝率
15.7% 14.2% 24.2% 22.8% 15.3% 90.0% 2連率
0.20 0.19 0.17 0.19 0.15 0.12 ST
19 21 26 52 37 29 モーター
31.5% 35.0% 30.0% 30.0% 35.4% 28.5% 2連率
57 60 26 30 59 41 ボート
23.5% 37.5% 35.0% 31.5% 20.0% 36.8% 2連率
2 3 2 3 6 1 1 1 1 3










S
T
5 2 6 3 3 2 2 4 1 2

1 5 2 2 2 5 1 1 1 3

3 3 2 1 2 2 1 1 1 4

6 3 3 2 4 2 5

6

8R 7R 3R 5R 4R 8R 早見
山口やまぐち
渡辺わたなべ
阪本さかもと
天野あまの
松下まつした
中辻なかつじ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
10,496円
万舟率
33.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 1 3 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 2 0 2 0