2024/05/12 児島 2日目 8R 予選

第29回日本財団会長杯~瀬戸内オーシャンズX~

場選択
8R終了時 雨19℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
本番での⑥のP離れが不透明だが、たとえ本番で五分だったとしても⑥は前付けで動いてくるだろう。
このメンバーのなかで、機力的に良いように思えたのは③だ。
本番も4カドが取れた場合は、一発のチャンスはある。そのときは、④との連携も視野に。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 A2 B1 A2 B1
4512 5025 4066 4684 4711 4818 登番
102期 122期 86期 109期 110期 114期
高野哲史こうのさとし
粟田祥あわたしょう
東本勝利ひがしもとかつとし
楠原翔太くすはらしょうた
前出達吉まえでたつき
伏見俊介ふしみしゅんすけ



35歳
兵庫
52.0kg
28歳
徳島
57.2kg
44歳
三重
53.2kg
33歳
福岡
53.6kg
34歳
福井
51.5kg
32歳
東京
56.2kg
FL
東本が自在に攻めて突き抜ける。伏見がイン踏ん張って。的確にさばく高野も軽視はできない。

進入

/

2連単

4 = 1 4 - 6 4 - 3

3連単

4 = 1 - 6 4 = 1 - 3
記者予想
後半は修正したが回り過ぎだった。足は普通。回転を合わせたい。 良くなかった。出足がまったく。廣瀬選手とはまったく違った。 ペラを自分の形にし足は悪くなかったが重かった。ペラで解消。 数字ほどではないが悪くない。特徴はないがバランスが取れてる。 直線関係はきにならないけど、ターン回りがしっくりこない。 足は普通くらい。初動は気になるが回り足はいい。 コメント
6.61 3.98 6.30 5.71 5.17 4.90 全国勝率
52.6% 22.5% 47.3% 42.4% 35.0% 32.2% 2連率
6.60 4.27 6.79 5.00 5.22 0.00 当地勝率
60.0% 26.9% 53.5% 38.8% 44.4% 0.0% 2連率
0.15 0.18 0.17 0.15 0.16 0.14 ST
36 54 27 66 39 70 モーター
38.2% 22.2% 27.5% 52.2% 27.2% 36.7% 2連率
16 64 62 22 39 46 ボート
32.0% 46.2% 46.0% 28.0% 35.9% 33.9% 2連率
5 3 5 3 1 1 3 1 4










S
T
2 3 2

3

4

5

6

  1R     12R 2R 早見
高野こうの
粟田あわた
東本ひがしもと
楠原くすはら
前出まえで
伏見ふしみ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,758円
万舟率
8.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 4 0 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 3 0 2 0 0