2024/05/12 児島 2日目 7R 予選

第29回日本財団会長杯~瀬戸内オーシャンズX~

場選択
7R終了時 雨19℃ 波高1cm 無風0m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
ここは、①の逃げが中心だろう。
②③の壁が気になるところだが、インの実績が高いので信頼したい。
S展示では遅れた③だが、④より先に動ければ連に絡むチャンスはある。
大外の⑥。機力的には威張れず、④が内3人を全部叩きに行けばという条件ならば出番あり。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B2 A2 B1 B1 A1
4518 5237 4700 5102 4345 4824 登番
103期 130期 110期 125期 96期 114期
大須賀友おおすかゆう
永松良教ながまつりょうた
金子和之かねこかずゆき
原田雄次はらだゆうじ
西舘健にしだてけん
松井洪弥まついこうや



37歳
愛知
52.0kg
24歳
福岡
54.4kg
37歳
埼玉
52.0kg
26歳
福岡
52.0kg
39歳
東京
53.5kg
31歳
三重
52.0kg
FL
松井が1M先取りして押し切る。金子和はまくり差して連争いへ。大須賀は最内差して。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 6 1 - 3

3連単

1 = 4 - 6 1 = 4 - 3
記者予想
絶望。何もない。普通の足もない。これでは戦えない。 乗り心地も足も良くなかった。いろいろやっていく。 ターン回りは悪くない。S近辺は気になるが下がるほどではない。 足はバランスが取れて普通だが重さが取れない。 いい感じだった。体感良くて雰囲気は悪くなかった。 悪くはない。道中とかすごくいい。つながりとかよくしたい。 コメント
6.42 2.62 6.00 4.56 3.99 6.95 全国勝率
48.1% 9.0% 40.4% 25.5% 17.3% 58.2% 2連率
6.45 0.00 5.41 4.44 4.33 6.00 当地勝率
45.0% 0.0% 31.8% 22.2% 33.3% 36.6% 2連率
0.16 0.17 0.18 0.17 0.15 0.14 ST
42 22 68 21 43 58 モーター
39.1% 33.3% 13.1% 41.5% 34.7% 27.1% 2連率
65 25 54 48 40 56 ボート
34.3% 39.2% 41.9% 38.8% 43.4% 28.1% 2連率
4 5 6 2 1 3 5 1 4










S
T
6 6 2

3

4

5

6

11R 1R     2R 12R 早見
大須賀おおすか
永松ながまつ
金子かねこ
原田はらだ
西舘にしだて
松井まつい

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,758円
万舟率
8.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 4 0 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 3 0 2 0 0