2024/05/12 児島 2日目 1R 朝得ガァ~コ戦

第29回日本財団会長杯~瀬戸内オーシャンズX~

場選択
1R終了時 雨19℃ 波高1cm 無風0m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ⑤ ⑥
ここは、逃げるだけの機気配がある①が主軸だろう。
S展示では行き足の良かった③が、追随候補の一番手に。
③が仕掛ければ⑤に差し、チルトを跳ねている⑥にも出番が回ってきそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B2 B1 B1 A1
4672 4274 5237 4792 5025 4155 登番
109期 94期 130期 113期 122期 90期
守屋大地もりやだいち
長畑友輔ながはたゆうすけ
永松良教ながまつりょうた
杉村賢也すぎむらけんや
粟田祥あわたしょう
長野壮志郎ながのそうしろう



38歳
岡山
52.0kg
41歳
東京
52.0kg
24歳
福岡
54.4kg
34歳
東京
52.0kg
28歳
徳島
57.2kg
43歳
福岡
54.6kg
FL
長野がインからきっちり逃げ切る。杉村はセンターから果敢攻め。守屋はうまく立ち回って。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 6 1 - 5

3連単

1 = 3 - 6 1 = 3 - 5
記者予想
伸びでは下がらないけど滑ってる。ターン回りの押し感を求める。 乗りやすさ以外は並はある。乗りやすさは合格点がつかない。 乗り心地も足も良くなかった。いろいろやっていく。 悪くない。伸び型にして少し乗りにくかった。乗りやすくする。 良くなかった。出足がまったく。廣瀬選手とはまったく違った。 ズレていたが足は良かった。エンジンがいい。伸びで余裕ある。 コメント
4.45 3.94 2.62 4.74 3.98 6.83 全国勝率
25.7% 11.5% 9.0% 25.2% 22.5% 55.6% 2連率
3.86 4.32 0.00 4.44 4.27 6.50 当地勝率
18.3% 15.7% 0.0% 22.2% 26.9% 50.0% 2連率
0.17 0.16 0.17 0.18 0.18 0.15 ST
32 59 22 15 54 29 モーター
35.3% 35.3% 33.3% 31.9% 22.2% 40.7% 2連率
23 42 25 51 64 70 ボート
30.9% 26.2% 39.2% 23.3% 46.2% 43.9% 2連率
4 5 3 6 3 5 2










S
T
2

3

4

5

6

  9R 7R 10R 8R 11R 早見
守屋もりや
長畑ながはた
永松ながまつ
杉村すぎむら
粟田あわた
長野ながの

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,758円
万舟率
8.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 4 0 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 3 0 2 0 0