2024/05/03 児島 3日目 4R 予選

第40回鷲羽杯

場選択
4R終了時 晴19℃ 波高3cm 向い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
S展示では、①の行き足と、④の伸びが良く見えた。
しかし、周回中のターンを見るかぎり②や③の回り足は悪くなく、差しや攻めで①に追随することは可能だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 A1 A2 A1 A2
3158 4111 4842 3746 4089 4214 登番
54期 88期 115期 75期 87期 91期
島川光男しまかわみつお
奥田誠おくだまこと
山下昂大やましたこうだい
岡瀬正人おかせまさと
妹尾忠幸せのおただゆき
林祐介はやしゆうすけ



59歳
広島
52.5kg
43歳
広島
53.2kg
32歳
岡山
52.0kg
49歳
岡山
52.0kg
43歳
岡山
53.2kg
39歳
岡山
55.3kg
FL
イン林が主導権を握って逃走決める。差して応戦する妹尾は頭まで考えたい。岡瀬は巧みにさばいて。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
※コメントなし 前に進んでいましたね。ダッシュならこのままでいってもいいくらい。 普通はある。悪くない。一緒くらいの感じはしました。 ペラは叩いて行った。良くはなかった。乗ってみて調整は考える。 ペラは叩き換えた。いつも通りターン回りを優先して調整していきます。 みんなと同じくらいはあった。久々に下がらないエンジンを引いた。 コメント
6.32 4.40 5.02 5.76 6.44 5.58 全国勝率
48.3% 25.4% 24.4% 33.8% 42.9% 31.3% 2連率
6.28 5.37 5.83 5.99 6.29 5.69 当地勝率
47.3% 33.3% 41.3% 39.8% 43.0% 37.5% 2連率
0.16 0.18 0.14 0.16 0.15 0.15 ST
45 28 47 18 59 55 モーター
35.7% 39.4% 37.0% 34.2% 35.2% 36.4% 2連率
41 21 28 64 32 69 ボート
47.0% 34.6% 39.1% 47.3% 34.7% 34.0% 2連率
1 6 4 6 3 1 6 4 3










S
T
1 1 3 2 2 3 1 5 2 4 2

3

4

5

6

12R 10R 11R   8R 9R 早見
島川しまかわ
奥田おくだ
山下やました
岡瀬おかせ
妹尾せのお
はやし

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,077円
万舟率
8.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 2 0 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 5 1 0 0 0