2024/04/15 児島 3日目 6R 昼得クラリス戦

第40回倉敷市長杯

場選択
6R終了時 曇り20℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
本番も、①②③⑤/⓸⑥の隊形だろう。
ここは、①が逃げれるか否がポイントに。
①はここまでSTの数字が大きい。しかも、機力的に②③に比べると劣勢。
平均してSが決まっている②が、①を叩いて攻めれば、③⑤の2人が追随する格好も。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 A2 A2 A2
5093 3246 5175 3746 3381 4420 登番
124期 58期 127期 75期 63期 99期
浦野海うらのかい
星野政彦ほしのまさひこ
島崎丈一朗しまざきじょういちろう
岡瀬正人おかせまさと
滝沢芳行たきざわよしゆき
津久井拓也つくいたくや



22歳
福岡
52.7kg
59歳
兵庫
52.8kg
20歳
東京
51.5kg
49歳
岡山
51.5kg
55歳
埼玉
52.0kg
36歳
群馬
52.7kg
F2 F1 FL
津久井がイン有利に押し切る。岡瀬が艇間を割って逆転も。差す滝沢は連入を狙う。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 2 1 - 5

3連単

1 = 3 - 2 1 = 3 - 5
記者予想
変わらず足は悪くない。少し重くて行きたいところに行けない。 普通はあると思っていったけど3周1M回った時にあれってなった。 前半は悪くないが後半は回ってなくて駄目。上がりが悪く押してない。 良くはない。(気になるところは?)伸びや回り足、その辺りが。 悪くはない。レースの失敗。全体的にバランスが取れてる。 イマイチ。ペラで回転を合わせてもう少しマシにしたい。 コメント
5.32 4.18 4.49 5.42 5.08 6.03 全国勝率
36.0% 25.6% 20.2% 28.4% 33.3% 41.5% 2連率
5.23 3.96 0.00 5.93 0.00 5.26 当地勝率
31.8% 28.0% 0.0% 38.6% 0.0% 31.5% 2連率
0.15 0.18 0.18 0.16 0.13 0.14 ST
16 32 26 15 51 21 モーター
22.3% 37.9% 20.7% 31.3% 41.0% 45.0% 2連率
54 67 56 48 45 57 ボート
46.9% 32.9% 22.6% 36.0% 21.9% 22.2% 2連率
5 4 5 3 2 1 2 4 5










S
T
5 5 5 6 5 2 1 5 5 2

2 3

4

5

6

  2R     10R 12R 早見
浦野うらの
星野ほしの
島崎しまざき
岡瀬おかせ
滝沢たきざわ
津久井つくい

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
9,647円
万舟率
25.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 3 2 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 1 3 3 0 0