2024/04/08 児島 5日目 11R 準優勝戦

児島キングカップ開設72周年記念競走

場選択
11R終了時 曇り16℃ 波高1cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①と②の逃げ、差しがメーンだろう。
ただ、今節リズムに乗ってる③の攻めは脅威だ。
一方で、カドにも攻めタイプの⓸が控えているだけに、この中枠2人の動き方によっては⑤にも出番は回ってきそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 A1 A1 A1 A1
4604 3854 4685 4030 4013 4468 登番
106期 79期 109期 85期 84期 101期
岩瀬裕亮いわせゆうすけ
吉川元浩よしかわもとひろ
島村隆幸しまむらたかよし
森高一真もりたかかずま
中島孝平なかじまこうへい
大池佑来おおいけゆうき



35歳
愛知
52.1kg
51歳
兵庫
51.5kg
33歳
徳島
51.5kg
45歳
香川
50.5kg
44歳
福井
52.0kg
37歳
東京
51.5kg
F1 FL
ムード良好な大池がきっちり押し切る。中島は攻撃を差しに絞って逆転を狙う。手腕確かな森高も気になる存在。一発ある島村警戒。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
合ってなかったですね。1Mの掛かりが浅かった。 4日目の後半から良くなってる。回転が合えば全体的にいい。 足的な仕上がりで言えば中堅上位でまとまっている感じですね。 出足、回り足は悪くない。◎かと言われればどうかだけど。伸びは自分より上はいる。 ターン回りはよくなっていますね。伸びもいいほうで、今なら足は全体的にいい。 エンジンが押しているんでイメージより軽快。スタートは届いてくれる。 コメント
6.40 7.63 7.11 7.14 6.68 6.86 全国勝率
45.1% 54.6% 45.5% 50.0% 36.7% 49.1% 2連率
6.07 7.94 8.41 6.62 6.22 6.13 当地勝率
37.0% 50.0% 73.5% 38.0% 25.9% 46.8% 2連率
0.14 0.14 0.13 0.13 0.13 0.13 ST
59 42 60 20 53 34 モーター
36.4% 40.2% 42.3% 47.4% 32.2% 40.9% 2連率
20 13 34 19 41 40 ボート
36.3% 32.9% 41.6% 32.4% 45.6% 46.8% 2連率
3 3 2 2 1 5 1 4 3 2 2 4










S
T
6 4 3 1 5 1 2

3 3 4 2 1 4 2 3 1 2 4 3

1 3 2 4 2 3 1 4

5

6

            早見
岩瀬いわせ
吉川よしかわ
島村しまむら
森高もりたか
中島なかじま
大池おおいけ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,170円
万舟率
16.7%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
10 0 0 1 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 0 0 0 1 1