2024/04/06 児島 3日目 2R 予選

児島キングカップ開設72周年記念競走

場選択
2R終了時 曇り15℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
本番は、枠なりの3対3になるだろう。
ここは、逃げるだけの雰囲気がある①。
対して、展示気配は良い②が、難しい2コースで上手く残せるかどうかだ。
そして、キャリアボデーの交換を行なってきた⑤の動きもまずまず。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 A1 A1 A1 A1
3874 4166 4604 4362 5136 4932 登番
79期 90期 106期 97期 126期 118期
山本寛久やまもとひろひさ
吉田拡郎よしだかくろう
岩瀬裕亮いわせゆうすけ
土屋智則つちやとものり
濱野斗馬はまのとうま
新開航しんかいわたる



47歳
岡山
52.0kg
41歳
岡山
52.0kg
35歳
愛知
52.2kg
39歳
群馬
53.0kg
24歳
香川
52.3kg
28歳
福岡
52.0kg
F1 F1 FL
気配が上がらない新開だがインの利を生かして。土屋は自在に攻めて頭狙い。吉田は艇間を割って。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 5 1 - 2

3連単

1 = 3 - 5 1 = 3 - 2
記者予想
進んでいないですね。とにかく進むようにしたいです。 キャリアボデーは失敗。もう一回戻すか、別の調整にしてみる。 回っていたのでチルトはマイナスで行きました。ペラ調整をする。 本体整備でよくなっている感じです。ペラを合わせていきたい。 回り過ぎていて足がよくなかった。道中で足負けしていた。 ペラは大幅にやったけどタイムが出てない。足は良くないですね。 コメント
6.51 6.58 6.40 6.46 6.57 6.77 全国勝率
37.9% 38.8% 45.1% 34.0% 49.5% 43.9% 2連率
6.00 7.53 6.07 0.00 5.11 8.00 当地勝率
37.5% 58.4% 37.0% 0.0% 33.3% 68.4% 2連率
0.14 0.12 0.14 0.13 0.14 0.14 ST
44 69 59 52 64 62 モーター
37.0% 31.6% 36.4% 28.8% 32.9% 37.5% 2連率
16 18 20 46 39 25 ボート
33.7% 40.4% 36.3% 34.8% 38.3% 40.2% 2連率
5 3 5 3 3 4 4 4 6 3










S
T
3 5 6 6 2 3 6 2

3

4

5

6

  11R 6R 10R 9R 8R 早見
山本やまもと
吉田よしだ
岩瀬いわせ
土屋つちや
濱野はまの
新開しんかい

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
7,163円
万舟率
33.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 1 4 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 0 2 2 0 1