2024/04/05 児島 2日目 12R ガァ~コDR

児島キングカップ開設72周年記念競走

場選択
12R終了時 曇り15℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①の逃げを巡っての争いになりそうだ。なかなか死角が見当たらない。
①の逃げに対して、気配は悪くない②の差し順走も…。
ただ、キャリアボデーを交換してきた③も侮れない。自身のS力を活かしての攻め。
③の攻めに乗るであろう④の差し伸びも妙味だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 A1 A1 A1 A1
4344 4013 4444 4166 3415 4320 登番
96期 84期 100期 90期 64期 95期
新田雄史にったゆうし
中島孝平なかじまこうへい
桐生順平きりゅうじゅんぺい
吉田拡郎よしだかくろう
松井繁まついしげる
峰竜太みねりゅうた



39歳
三重
52.6kg
44歳
福井
52.0kg
37歳
埼玉
52.2kg
41歳
岡山
52.0kg
54歳
大阪
52.0kg
39歳
佐賀
52.0kg
F1 FL
ボート界屈指の実力者である峰に逆らえない。他艇の反撃を完封して逃げ切る。松井は差して猛追。桐生の一発がどこまで。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 3

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 3
記者予想
行き足から伸びが良かった。進入は展示を出てから考える。 ターン回りが足りない。ペラを調整する。 直線は下がらないけど、回転が足りていない感じ。 整備して上積みはできた。もうちょっと欲しいです。 出足が甘くて伸び寄りだった。その点も踏まえてしっかりペラ調整。 出足型で出足はめちゃいい。伸びは普通くらいだと思う。 コメント
7.33 6.68 7.40 6.58 7.35 8.01 全国勝率
51.4% 36.7% 36.0% 38.8% 44.7% 58.6% 2連率
7.48 6.22 8.16 7.53 6.50 0.00 当地勝率
65.5% 25.9% 60.0% 58.4% 27.7% 0.0% 2連率
0.15 0.13 0.12 0.12 0.16 0.11 ST
63 53 55 69 43 51 モーター
47.3% 32.2% 37.7% 31.6% 36.6% 39.5% 2連率
36 41 62 18 12 27 ボート
41.6% 45.6% 50.6% 40.4% 31.1% 29.6% 2連率
4 1 3 2 5 1 3 5 6 5 3 5










S
T
2

3

4

5

6

            早見
新田にった
中島なかじま
桐生きりゅう
吉田よしだ
松井まつい
みね

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
15,009円
万舟率
16.7%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 0 1 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 0 1 1 1 1