2024/03/11 児島 2日目 1R 朝得ガァ~コ戦

備南競艇事業組合48周年記念競走

場選択
1R終了時 晴8℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
S展示では①と②の気配が良く映った印象だ。この2人の逃げ、差しがベースだろう。
そして、展示の掛かりがまずまずに見えた③と⑤。
コース的に③が最初に仕掛けて、⑤が展開を突く格好になりそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A1
4562 3948 3306 3910 3564 4601 登番
105期 82期 60期 81期 70期 106期
阪本勇介さかもとゆうすけ
大町利克おおまちとしかつ
武田正紀たけだまさのり
松下知幸まつしたともゆき
桑原啓くわはらあきら
森野正弘もりのまさひろ



36歳
岡山
53.4kg
48歳
大阪
53.2kg
56歳
埼玉
53.4kg
50歳
香川
52.0kg
53歳
福岡
52.7kg
39歳
山口
54.2kg
FL
このメンバーで手腕確かな森野が負けられない。インから速攻決める。松下が自在に攻めて迫る。武田にも注意は必要。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 2

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 2
記者予想
足も乗り心地も分からない。調整はする。 ペラを叩いた。乗りやすくなりレースはできる。 チルト0で少し伸びていた。ペラで乗りづらさも解消された。 足は中の下。普通あったらいいかな。乗りづらさを良くしたい。 足は良くなっていた。出足、行き足が良かった。乗り心地もいい。 チルト0でペラ調整し乗り心地はいい。足はこじんまりしてる。 コメント
4.96 3.63 4.06 4.81 4.22 6.63 全国勝率
27.6% 14.4% 19.3% 20.2% 23.0% 48.6% 2連率
4.78 5.19 0.00 4.14 0.00 6.11 当地勝率
26.7% 31.2% 0.0% 14.2% 0.0% 27.7% 2連率
0.19 0.18 0.16 0.19 0.16 0.13 ST
57 55 65 54 31 13 モーター
31.5% 40.7% 24.3% 21.8% 36.7% 34.5% 2連率
34 51 42 71 60 61 ボート
45.9% 24.3% 30.9% 38.5% 40.3% 26.7% 2連率
6 5 3 4 4 4 5 2










S
T
2

3

4

5

6

  6R 9R   5R 11R 早見
阪本さかもと
大町おおまち
武田たけだ
松下まつした
桑原くわはら
森野もりの

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,653円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 0 2 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 0 2 1 1 0