2024/02/24 児島 5日目 12R 準優勝戦

ルーキーシリーズ第3戦スカパー!・JLC杯

場選択
12R終了時 晴9℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
ここは、①の逃げを巡っての戦いになるだろう。唯一の不安要素は、Sがそれほど早くないこと。しかし、それをカバーできるだけの機パワーはある。
あとは、②の差しや③の攻めだが、恐いのは、ここ一番での③の踏み込みだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 B1 A2 A2 A1
5075 5181 5105 5142 4958 4959 登番
124期 128期 125期 126期 119期 119期
中島秀治なかじましゅうじ
森智哉もりともや
富田恕生とみたじょう
常住蓮つねずみれん
溝口海義也みぞぐちみきや
井上忠政いのうえただまさ



28歳
滋賀
52.2kg
26歳
岡山
52.0kg
25歳
福岡
52.3kg
23歳
佐賀
51.0kg
28歳
福岡
52.1kg
27歳
大阪
52.0kg
F1 FL
速いSを封印して予選トップを勝ち取った井上が優勝戦1号艇へ力強く逃げる。2コースの溝口が差す。常住が全速で攻める。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
直線は普通になった。その分回り足を失ったがレースはできる。 足は全体的に普通で乗り心地も悪くない。Sはある程度勘通り。 序盤よりターン回りはマシ。押しと伸びをもう少し良くしたい。 体感が良くない。ストレスなくターンできる感じにして行きたい。 12Rが今節で一番いい仕上がり。上はいるが序盤を思えば満足。 全部いい。先に回れれば差されてもバックで出て行く。Sに集中。 コメント
6.19 4.67 5.05 6.26 6.09 6.98 全国勝率
48.3% 26.3% 30.7% 43.9% 42.0% 54.2% 2連率
4.00 3.20 5.25 6.00 5.74 5.97 当地勝率
18.1% 13.7% 40.0% 31.5% 31.5% 45.9% 2連率
0.15 0.17 0.17 0.19 0.14 0.15 ST
11 21 20 42 58 66 モーター
26.8% 46.6% 50.8% 32.7% 21.6% 51.5% 2連率
33 61 13 21 75 71 ボート
25.8% 28.3% 32.2% 29.5% 31.1% 30.0% 2連率
2 4 4 4 4 2 1 2 6 1 1










S
T
3 4 1 4 2 4 3 2 4 2 2

1 6 3 4 2 2 1 5 2 2 3

5 1 4 6 1 3 2 2 3 1 1 4

4 3 2 1 2 1 5

6

7R 4R 8R 5R 6R 8R 早見
中島なかじま
もり
富田とみた
常住つねずみ
溝口みぞぐち
井上いのうえ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,992円
万舟率
0.0%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 0 5 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 1 5 1 1 0